蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0008582264 | 図書郷土 | KL375/60/2007 | 書庫 | 禁帯出 |
× |
| 2 |
0008582272 | 図書郷土 | KL375/60/2007A | 書庫 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
〔玉島高等学校〕理数科課題研究報告書 平成19年度
|
| 出版者・発行者 |
玉島高等学校
|
| 出版年月 |
2008.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
郷土図書 |
| タイトル |
〔玉島高等学校〕理数科課題研究報告書 平成19年度 |
| タイトルヨミ |
タマシマ コウトウ ガッコウ リスウカ カダイ ケンキュウ ホウコクショ 2007 |
| 出版者・発行者 |
玉島高等学校
|
| 出版地・発行地 |
倉敷 |
| 出版・発行年月 |
2008.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
136p |
| 大きさ |
30cm |
| 価格 |
頒価不明 |
| 分類記号 |
375
|
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811069253 |
目次
内容細目
-
超伝導と水の関係
-
-
太陽電池の光の色による発電量の違い
-
-
スーパーボールの反発比率
-
-
光のスペクトルの比較
-
-
気温と湿度による静電気の発生量
-
-
摩擦力の測定
-
-
超伝導と油の関係
-
-
ヨーグルトでの乳酸菌の及ぼす影響
-
-
鉄の質量変化とさび
-
-
酸化還元反応の反応速度
-
-
様々な醤油の成分とその効果
-
-
溜川の水質調査
-
-
オゾンと塩素の水質浄化能力の比較
-
-
液体カイロのメカニズム
-
-
果物から精油を抽出する
-
-
胃切除者の補助的タンパク質消化法
-
-
洗濯によって衣類から洗剤は本当にとれているのか
-
-
プロトプラストの作成
-
-
カビに音楽を聞かせると生長を促進させるのか
-
-
海水・家庭用洗剤がメダカの心拍数に及ぼす影響
-
-
アリのフェロモンの有効時間
-
-
酸性雨が植物に与える影響
-
-
ダンゴムシの行動と触角の秘密
-
-
通常と異なる波長の光はシロイヌナズナの成長を促進させるのか
-
-
植物の好き嫌い
-
-
キイロショウジョウバエの色に対する反応
-
-
紫外線照射後のショウジョウバエの変化
-
-
マツの気孔による大気汚染調査
-
-
芳井町日南の石灰岩を調べる
-
-
自然界におけるフィボナッチ数列
-
-
統計から見る身長
-
-
自律型ロボットの制御
-
-
HSP言語を使って格闘ゲームを作る
-
-
二次元CADによる立体の研究
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる