検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008587826図書一般210.04/ホシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

内と外からのまなざし

人名 星野 勉/編
人名ヨミ ホシノ ツトム
出版者・発行者 三和書籍
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 内と外からのまなざし
並列タイトル From the inside and the outside perspectives
シリーズ名 国際日本学とは何か?
タイトルヨミ ウチ ト ソト カラ ノ マナザシ
シリーズ名ヨミ コクサイ ニホンガク トワ ナニカ
人名 星野 勉/編
人名ヨミ ホシノ ツトム
出版者・発行者 三和書籍
出版者・発行者等ヨミ サンワ ショセキ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 7,316p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-86251-034-1
ISBN 4-86251-034-1
注記 奥付のタイトル(誤植):内と外からからのまなざし
分類記号 210.04
件名 日本研究
内容紹介 「日本」と「世界」との関係を多角的に捉え、時代に即した「日本」像を再発信していくシリーズ。国際シンポジウム「日本学とは何か」の発表をもとに、主に欧米で日本文化がどう見られているかを解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811068376



目次


内容細目

日本学とは何か   1-4
ジョセフ・キブルツ/著
知識の生産、内発的vs外発的   7-26
ハルミ・ベフ/著 木島 泰三/訳
境界を越えて   文化人類学的日本研究の場合   27-42
桑山 敬己/著 千田 啓之/訳
人類学者たちとその地域   ヨーロッパ/日本的アプローチに関する諸考察   43-54
ジョイ・ヘンドリー/著 木島 泰三/訳
「古き佳きヨーロッパ」像の呪縛   日本学・地域研究の知的生産とその脱オリエンタリズム化の困難   55-67
シュテフィ・リヒター/著 鈴村 裕輔/訳
文化比較と翻訳   文化社会学的考察   69-88
島田 信吾/著 大橋 基/訳
友日からの日本研究へ   89-100
崔 吉城/著
中国文化の領分と日本文化の領分   ヨーロッパの観点から   101-125
ウィリー・ヴァンドゥワラ/著 松井 久/訳
ヨーロッパと日本に於ける空間と時間の知覚   文化相対主義の弁護   129-144
ジョセフ・キブルツ/著 鈴村 裕輔/訳
日本思想史のあり方を考える   丸山眞男論を通じて   145-160
アニック・ホリウチ/著
ヨーロッパの博物館・美術館保管の日本コレクションと日本研究の展開   161-174
ヨーゼフ・クライナー/著
真の異文化理解は可能か   教室のイメージを例として   175-181
相良 匡俊/著
伸びゆく日本の文化力   フランスにおけるマンガの場合   183-205
ジャン=マリ・ブイス/著 山梨 牧子/訳
国民国家をめぐる民族学と民俗学   柳田国男からの展開   209-218
樺山 紘一/著
言葉から見える江戸時代の多様な人々   219-231
田中 優子/著
一揆・祭礼の集合心性と秩序   百姓一揆絵巻『ゆめのうきはし』を素材にして   233-254
澤登 寛聡/著
伝統と同時代性   能楽研究の国際化は可能か   255-266
山中 玲子/著
和辻哲郎の哲学のポテンシャル   267-278
星野 勉/著
趣味の国民性をどう扱うか   九鬼周造の日本、ベルクソンのフランス   279-290
安孫子 信/著
おわりに 「国際日本学」とは何か   「翻訳」から見えてくるものを手がかりに   291-312
星野 勉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.04 210.04
日本研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。