検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008483422図書一般007.1/ニシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

認知科学の展開

人名 西川 泰夫/編著
人名ヨミ ニシカワ ヤスオ
出版者・発行者 放送大学教育振興会
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 認知科学の展開
シリーズ名 放送大学教材
タイトルヨミ ニンチ カガク ノ テンカイ
シリーズ名ヨミ ホウソウ ダイガク キョウザイ
人名 西川 泰夫/編著   阿部 純一/編著   仲 真紀子/編著
人名ヨミ ニシカワ ヤスオ アベ ジュンイチ ナカ マキコ
出版者・発行者 放送大学教育振興会[日本放送出版協会(発売)]
出版者・発行者等ヨミ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ/ニッポン ホウソウ シュッパン キョウカイ
出版地・発行地 東京/[東京]
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 326p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-595-30806-2
ISBN 4-595-30806-2
分類記号 007.1
件名 認知科学
内容紹介 私たちの「心」をめぐる議論や取り組みを包括して認知科学と呼ぶ。認知科学の基本的なパラダイムとその広がりを、心理事象を基に紹介する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811066006
目次 1 認知科学の成立背景
講議概要/本章の概要/はじめに/1.デカルトのパラダイム/2.ホッブスのパラダイム/3.認知科学を支える基本パラダイム/4.心の記号論・計算論/5.心の進化論
2 心は計算機(コンピュータ)である
概要/1.考えること,その形式,記号論理学から/2.命題論理学/3.結合論理関係規則/4.主語変数の導入,文章の述語化/5.量限定詞,全称詞,存在詞,肯定,否定/6.アリストテレス形式論理学(三段論法)再考/7.論理学の基本的論理関係/8.高次関数文の内的整合性,証明可能性,無矛盾性,完結性/9.考えることの機械化/10.チューリング・マシン,アルゴリズム,計算可能関数,チューリング・テスト/11.チューリング・テスト/12.パーセプトロン:形式ニューラル・ネットワーク・モデルの例として/13.パーセプトロンのパターン認識はいかに達成されるか,知性の獲得形成とは/14.単純パーセプトロンの原理的制約
3 知識の利用と表象
概要/1.経験や知識と,考える力との関係について/2.経験や知識の無意識的利用/3.知識の表象
4 感覚-物理世界を心の中に表現する
概要/1.人間の感覚システムのデザイン/2.システムの基本性能/3.人間らしい感覚
5 高次視知覚
概要/1.知覚システムの働き/2.パターン認知/3.計算論的アプローチによる視覚研究/4.3次元物体と顔の認知モデル
6 注意過程
概要/1.注意の種類/2.選択的注意/3.空間的注意/4.視覚探索と特徴統合理論/5.見落とし/6.分割的注意と自動化/7.注意の脳内神経ネットワーク
7 認知発達
概要/1.発達に対する見方:遺伝と環境/2.発達の理論/3.言葉の獲得と使用/おわりに
8 記憶
概要/1.記憶のモデル/2.長期記憶の特徴/3.記憶の変容と自伝的記憶/おわりに
9 推論過程
1.さまざまな推論/2.演繹と帰納の違い/3.命題の正しさ判断/4.確証バイアス/5.アルゴリズムとヒューリスティックス/6.類似性判断と類推/7.まとめ
10 言語理解
概要/1.単語の認知/2.文の解釈/3.文章・談話の理解
11 言語コミュニケーション
概要/1.会話の特徴/2.発話の理解/3.含意と推論/おわりに
12 音楽認知
概要/1.音楽として聞こえる音列とは/2.音楽における知覚的体制化/3.音楽の知覚と感情
13 感情
概要/はじめに/1.人間における感情/2.進化から感情へ/3.人形への熱狂的愛着感情/おわりに
14 認知科学と認知工学
概要/はじめに/1.使いやすいモノのための認知工学/2.魅力的なモノのための認知工学/3.職場の中の人工物:医療の現場/4.未来の家の中の人工物:家庭内ロボット/おわりに
15 認知科学再考,反記号論・反計算論から
概要/はじめに/1.自己言及のパラドックス,カントの呪縛から/2.心の記号論・計算論の基本パラダイム,おさらい/3.反記号論・反計算論,ドレイファスの主張点/4.知の源泉は,外界にあり。身体を介した感覚的経験が決め手/5.状況・文脈の役割/6.目的と欲求,意図,志向性/7.匠の技とは,専門科の感性,審美眼/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西川 泰夫 阿部 純一 仲 真紀子
認知科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。