蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008570913 | 図書一般 | 150/ミス08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「経国済民」の学 |
サブタイトル |
日本のモラルサイエンス研究ノート |
タイトルヨミ |
ケイコク サイミン ノ ガク |
サブタイトルヨミ |
ニホン ノ モラル サイエンス ケンキュウ ノート |
人名 |
水野 治太郎/著
|
人名ヨミ |
ミズノ ジタロウ |
出版者・発行者 |
麗澤大学出版会
/
廣池学園事業部(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
レイタク ダイガク シュッパンカイ/ヒロイケ ガクエン ジギョウブ |
出版地・発行地 |
[柏]/柏 |
出版・発行年月 |
2008.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
253p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-89205-536-2 |
ISBN |
4-89205-536-2 |
分類記号 |
150
|
件名 |
道徳
|
内容紹介 |
法学者・廣池千九郎の樹立した、日本で最初の総合人間学・モラロジーの独自性と普遍性を探究。新たなモラルサイエンス構想を展開する。 |
著者紹介 |
1938年愛知県生まれ。米国レッドランズ大学客員研究員。麗澤大学外国語学部教授。東京女子医大大学院看護学研究科および上智大学で「人間学」特別講師を務める。著書に「ケアの人間学」他。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811062610 |
目次 |
第一章 公共世界を築き上げるもの |
|
(1)モラルサイエンス復活の意味/(2)国家的公共性-愛国心の問題/(3)日本版モラルサイエンス/(4)モラルサイエンスの特色/(5)一九世紀の科学的(進化論的)倫理学衰退の理由/(6)これからのモラルサイエンス |
|
第二章 公共的倫理としての「他者へのケア」 |
|
(1)他者のために生きる/(2)廣池千九郎の出発点-歴史的考察と比較的方法/(3)穂積八束との関わり/(4)『伊勢神宮と我国体』/(5)他者中心の「配慮の倫理」へ/(6)公共倫理としての「慈悲寛大自己反省」/(7)公共世界におけるケアの倫理-「かかわり」と「つながり」/(8)「つながり」としてのケア理論 |
|
第三章 穂積陳重と廣池千九郎のモラルサイエンス |
|
(1)穂積陳重と「生成」/(2)穂積陳重「法律進化論」の特色/(3)廣池千九郎が穂積陳重から受けた影響/(4)法律の「人類化・世界化」と人類道徳への進化/(5)権利主義法学論の受容の仕方/(6)稿本「法理学講義録」のこと/(7)歴史法学・比較法学/(8)結び |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる