検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008498396図書一般810.7/トタ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本語教育と音声

人名 戸田 貴子/編著
人名ヨミ トダ タカコ
出版者・発行者 くろしお出版
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本語教育と音声
タイトルヨミ ニホンゴ キョウイク ト オンセイ
人名 戸田 貴子/編著
人名ヨミ トダ タカコ
出版者・発行者 くろしお出版
出版者・発行者等ヨミ クロシオ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 5,267p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-87424-412-8
ISBN 4-87424-412-8
分類記号 810.7
件名 日本語教育(対外国人)日本語-音声
内容紹介 音声研究・音声習得研究・音声教育研究の視点から理論と実践の統合を試みた、新しい音声習得研究へのアプローチ。日本語音声の研究と教育に関心を持つ読者を対象に、これまでの研究動向を概観し、最新の研究成果を紹介する。
著者紹介 オーストラリア国立大学大学院博士号取得。早稲田大学大学院日本語研究科教授。著書に「コミュニケーションのための日本語発音レッスン」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811062344



目次


内容細目

日本語音声の研究と教育における課題   3-21
戸田 貴子/著
日本語学習者の音声に関する問題点   23-41
戸田 貴子/著
大人になってからでも発音の習得は可能か   43-59
戸田 貴子/著
「発音の達人」とはどのような学習者か   61-80
戸田 貴子/著
外来語研究の視点   日本語教育の立場から   83-99
カッケンブッシュ知念寛子/著
プロソディーの基礎研究と日本語教育   101-116
窪薗 晴夫/著
VT(ヴェルボ・トナル)法による日本語音声指導   117-138
川口 義一/著
中国語母語話者における日本語の有声・無声破裂音の混同   141-162
劉 佳琦/著
韓国語を母語とする上級日本語学習者によるザ行音の習得   163-182
許 舜貞/著
「い形容詞+ナイ」の表現意図と韻律的特徴   北京語・上海語話者を対象とした録音実験から   183-208
湧田 美穂/著
「ヨクナイ」の表現意図の聞き取り   日本語母語話者と韓国人日本語学習者を対象とした聴取実験から   209-231
湧田 美穂/著 戸田 貴子/著
日本語学習者の韻律の習得に教室内指導が果たす役割   複合語のアクセントを例として   233-260
福井 貴代美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.7 810.7
810.7 810.7
日本語教育(対外国人) 日本語-音声
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。