検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008480725図書一般464.2/カワ08/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基礎から学ぶ構造生物学

人名 河野 敬一/編集
人名ヨミ カワノ ケイイチ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基礎から学ぶ構造生物学
タイトルヨミ キソ カラ マナブ コウゾウ セイブツガク
人名 河野 敬一/編集   田之倉 優/編集
人名ヨミ カワノ ケイイチ タノクラ マサル
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 9,203p
大きさ 26cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-320-05666-4
ISBN 4-320-05666-4
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
分類記号 464.2
件名 蛋白質
内容紹介 構造生物学の基礎から、構造解析法、核酸まで、豊富な実例を交えて系統的に解説する。タンパク質構造の成り立ち、酵素による基質認識、抗体および免疫細胞受容体の構造、構造生物学と薬、計算機による構造予測法などを収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811062317
目次 第1章 構造生物学とは
第2章 タンパク質構造の成り立ち
Ⅰ.タンパク質構造の階層性/Ⅱ.1次構造/Ⅲ.2次構造/Ⅳ.3次構造/Ⅴ.フォールド/Ⅵ.4次構造
第3章 核酸の構造と認識
Ⅰ.核酸分子の基礎/Ⅱ.核酸の構造生物学はX線繊維回折に始まる/Ⅲ.核酸の構成要素の構造/Ⅳ.核酸構造の基本となる二重らせん構造/Ⅴ.二重らせんの大きな溝にもう1本の核酸の鎖がからみあい三重らせんを形成する/Ⅵ.脊椎動物の染色体の末端は四重らせん構造を形成しているかもしれない/Ⅶ.塩基の裏返り(flipping)による核酸の認識/Ⅷ.ジンクフィンガータンパク質はDNAもRNAも認識する/Ⅸ.左巻きZ-DNAを認識するタンパク質/Ⅹ.おわりに
第4章 構造決定法
Ⅰ.X線結晶構造解析/Ⅱ.NMR
第5章 基本的な2次構造をもつタンパク質
Ⅰ.はじめに/Ⅱ.2次構造の組合せによる3種類の基本的な立体構造/Ⅲ.金属結合タンパク質/Ⅳ.おわりに
第6章 酵素による基質認識
Ⅰ.はじめに/Ⅱ.ブロメライン阻害タンパク質/Ⅲ.サーモライシンの基質認識機構/Ⅳ.リゾチームの触媒機構
第7章 抗体および免疫細胞受容体の構造
Ⅰ.はじめに/Ⅱ.抗体の基本構造/Ⅲ.抗原-抗体相互作用/Ⅳ.抗体分子の応用と構造解析の役割/Ⅴ.免疫系の細胞表面受容体/Ⅵ.立体構造でみる疾病のメカニズム(インフルエンザを例として)/Ⅶ.おわりに
第8章 構造生物学と薬
Ⅰ.血液凝固と薬/Ⅱ.HIVプロテアーゼ
第9章 膜タンパク質の構造
Ⅰ.膜タンパク質の特徴/Ⅱ.膜タンパク質の構造研究手法とその解析法/Ⅲ.光イオンポンプ/Ⅳ.呼吸鎖/Ⅴ.光合成/Ⅵ.細胞接着分子カドヘリン
第10章 計算機による構造予測法
Ⅰ.はじめに/Ⅱ.1次構造の相同性/Ⅲ.2次構造予測/Ⅳ.3次構造予測/Ⅴ.おわりに/付録1 Chou‐Fasmanにおける2次構造予測の概略/付録2 GOR法における4つの2次構造に対する指向性寄与スコア/付録3 3D-1D法における環境クラスに対するアミノ酸残基スコア



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

464.2 464.2
蛋白質
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。