検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008488280図書一般611.2/ハシ08/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

条件不利地域の農業と政策

人名 橋口 卓也/著
人名ヨミ ハシグチ タクヤ
出版者・発行者 農林統計協会
出版年月 2008.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 条件不利地域の農業と政策
シリーズ名 明治大学社会科学研究所叢書
タイトルヨミ ジョウケン フリ チイキ ノ ノウギョウ ト セイサク
シリーズ名ヨミ メイジ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
人名 橋口 卓也/著
人名ヨミ ハシグチ タクヤ
出版者・発行者 農林統計協会
出版者・発行者等ヨミ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.2
ページ数または枚数・巻数 9,238p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-541-03559-2
ISBN 4-541-03559-2
分類記号 611.2
件名 農地土地利用山村
内容紹介 条件不利地域の農業の動態を、統計分析と実績分析によって明らかにする書。水田の潰廃問題と傾斜水田地帯の析出、中山間地域等直接支払制度の枠組みと論点、無住化危惧集落をめぐる動向と位置づけなどを論じる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811059749
目次 第1章 水田の潰廃問題と傾斜水田地帯の析出
第1節 水田の潰廃問題をめぐる位相/第2節 既往の“中山間地域問題”の問題領域の検討と傾斜水田/第3節 傾斜水田地帯の析出
第2章 水田の傾斜条件と粗放的潰廃問題
第1節 本章の課題と予備的考察/第2節 水田傾斜分級と農業構造/第3節 水田傾斜分級と地域差問題
第3章 傾斜水田地帯における水田潰廃の実態とメカニズム
第1節 本章の課題と調査地区の位置づけ/第2節 余谷地区における水田利用-1999年頃の出入作関係と生産調整対応-/第3節 余谷地区における水田利用の変化-2007年段階の特徴-
第4章 中山間地域等直接支払制度の枠組みと論点
第1節 本章の課題と制度の導入経緯/第2節 中山間地域等直接支払制度の実績と特徴/第3節 制度の二面性と第2期対策/第4節 制度の効果に関する検討/第5節 第2期対策実施決定の経過と制度の位置づけ
第5章 地域資源管理の実態と中山間地域等直接支払制度の課題
第1節 本章の課題と旧大内町における制度実施の概要/第2節 大小屋集落における集落協定と地域資源管理の実態/第3節 団地単位の資源管理の構造と背景
第6章 無住化危惧集落をめぐる動向と位置づけ
第1節 本章の課題と無住化集落の存在状況/第2節 農業センサスにみる小規模集落の実態/第3節 無住化危惧集落数の推計/第4節 無住化危惧集落の資源賦存の特徴と賦存量の推計
第7章 無住化集落集中地区の現状と対応
第1節 本章の課題と根知地区の位置づけ/第2節 地域資源管理の実態と新たな農地管理主体の展開/第3節 地域活性化の取り組みと政策対応



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.2 611.2
農地 土地利用 山村
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。