蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008555500 | 図書一般 | 007.1/ミヤ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
量子コンピュータ入門
|
人名 |
宮野 健次郎/著
|
人名ヨミ |
ミヤノ ケンジロウ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2008.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
量子コンピュータ入門 |
タイトルヨミ |
リョウシ コンピュータ ニュウモン |
人名 |
宮野 健次郎/著
古澤 明/著
|
人名ヨミ |
ミヤノ ケンジロウ フルサワ アキラ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
4,160p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-535-78479-6 |
ISBN |
4-535-78479-6 |
注記 |
文献:p157 |
分類記号 |
007.1
|
件名 |
量子コンピュータ
|
内容紹介 |
量子コンピュータのしくみから、実際の量子テレポーテーション実験まで、物理の視点から、ていねいに解説。各章末には練習問題も掲載。大学初年級向けに行った講義を取りまとめたもの。 |
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。東京大学先端科学技術研究センター教授。著書に「伝えるための理工系英語」他。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811058072 |
目次 |
第1章 古典計算機と量子計算機 |
|
1.1 なぜ量子計算機か/1.2 計算の複雑さ/1.3 量子計算機が扱う情報:量子ビット/1.4 量子計算機の働き |
|
第2章 量子ビットを担うもの(1):光子 |
|
2.1 光子の偏光/2.2 EPRパラドックス/2.3 アスペの実験/2.4 量子力学の公理/2.5 絡まった状態/補足:ベルの不等式とアスペの実験のより詳しい対応 |
|
第3章 量子ビットを担うもの(2):スピン |
|
3.1 スピン/3.2 シュテルン-ゲルラッハの実験/3.3 スピンの回転 |
|
第4章 量子論理ゲート |
|
4.1 古典論理ゲート/4.2 量子論理ゲート/4.3 さまざまな量子論理ゲート/4.4 絡まった状態/4.5 量子テレポーテーション/4.6 ドイッチ-ジョサのアルゴリズム |
|
第5章 ショアのアルゴリズム |
|
5.1 公開鍵暗号/5.2 量子離散的フーリエ変換/5.3 位相推定問題/5.4 位数計算/5.5 ショアのアルゴリズムの実際/5.6 量子コンピュータの計算速度に関する考察 |
|
第6章 量子エラーコレクション |
|
6.1 量子エラーコレクションの背景/6.2 ショアの9量子ビットコード量子エラーコレクション/6.3 ビットフリップエラーに対する量子エラーコレクション/6.4 位相フリップエラーに対する量子エラーコレクション/6.5 任意のエラーに対する量子エラーコレクション |
|
第7章 光を用いた量子情報処理実験の例-量子テレポーテーション |
|
7.1 光を用いた量子テレポーテーション実験の意義/7.2 光子の偏光を用いた量子テレポーテーション実験 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる