検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008539173図書一般501.22/タニ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

実践センサ工学

人名 谷口 慶治/著
人名ヨミ タニグチ ケイジ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2008.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 実践センサ工学
並列タイトル Practical Sensing Technologies
タイトルヨミ ジッセン センサ コウガク
人名 谷口 慶治/著   上田 正紘/著   石川 和彦/著
人名ヨミ タニグチ ケイジ ウエダ マサヒロ イシカワ カズヒコ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.2
ページ数または枚数・巻数 12,233p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-320-08631-9
ISBN 4-320-08631-9
分類記号 501.22
件名 センサ
内容紹介 「センサと電子計測」の基礎的事項から実践まで、パーソナルコンピュータを利用したセンシングシステムについて例題を挙げて解説する。章末に演習問題を掲載。
著者紹介 福井大学名誉教授。中国・西安理工大学名誉教授。著書に「アンテナと電波伝搬」等。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811052326
目次 第1章 センサと電子計測の概要
1.1 センサと計測システムの関係/1.2 物理センサの検出方式(変換方式)/1.3 レーダーセンサ
第2章 物理センサの概要
2.1 熱電対温度センサ/2.2 電気抵抗の変化を利用したセンサ/2.3 差動トランスを用いたセンサ/2.4 静電容量の変化を利用したセンサ/2.5 アナログ信号処理回路
第3章 物理センサの実例
3.1 焦電センサ/3.2 ノッキングセンサ/3.3 回転センサ/3.4 ショックセンサ/3.5 超音波センサ/3.6 ジャイロセンサ
第4章 光の吸収・減衰を利用した計測
4.1 漏血量測定用の高感度の光センサ/4.2 水溶性染料の色・濃度の測定センサ/4.3 発泡ポリエチレンシートの厚さの測定センサ/4.4 グラスウールの重量面密度の測定センサ/4.5 ポリエチレンシートのリブ寸法の測定センサ/4.6 グラスウールパイプの偏心率の測定センサ
第5章 光の散乱・反射を利用した計測
5.1 分散性染料の色・濃度の測定センサ/5.2 生地の緯糸数の計数センサ/5.3 スピーカー面の簡易・高感度振動振幅の測定センサ/5.4 シャフト(動力伝達棒)のねじれの測定センサ/5.5 ポリエステル糸径の測定センサ/5.6 再帰反射体による配管の変位,変形,振動のモニタリングセンサ/5.7 エナメル皮膜線の架橋度の推定センサ/5.8 2光束レーザー法による表面変位の測定センサ/5.9 総和法を用いた表面変位測定の高分解能センサ/5.10 結像法と反射法の併用による表面変位測定のハイブリッドセンサ/5.11 結像法と反射法の併用によるビンの肉厚の測定センサ/5.12 レーザー干渉法による膜厚の測定センサ
第6章 電界・磁界を利用した計測
6.1 放電による真空漏れ検出センサ/6.2 放電電流を利用したガラス繊維中の水分率の測定センサ/6.3 放電によるガラス繊維紙のピンホール検出センサ/6.4 トナー粒子の帯電量の実時間測定センサ/6.5 改良型渦電流センサによる軸受の摩耗量の測定センサ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.22 501.22
センサ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。