検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008528671図書一般159/フシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

福澤諭吉人生の言葉

人名 藤原 銀次郎/著
人名ヨミ フジワラ ギンジロウ
出版者・発行者 実業之日本社
出版年月 2008.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 福澤諭吉人生の言葉
サブタイトル 「偉大なる平凡人」が到達した「実学」「経営」「独立自尊」の教えを平易に説き明かした名著
タイトルヨミ フクザワ ユキチ ジンセイ ノ コトバ
サブタイトルヨミ イダイ ナル ヘイボンジン ガ トウタツ シタ ジツガク ケイエイ ドクリツ ジソン ノ オシエ オ ヘイイ ニ トキアカシタ メイチョ
人名 藤原 銀次郎/著
人名ヨミ フジワラ ギンジロウ
出版者・発行者 実業之日本社
出版者・発行者等ヨミ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.2
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-408-10730-1
ISBN 4-408-10730-1
注記 「福澤先生の言葉」(1955年刊)の改題改訂
分類記号 159
件名 人生訓
件名 福沢 諭吉
件名 フクザワ ユキチ
内容紹介 老来、自己の体験を基に、福澤諭吉が教えさとした日常生活の訓言を抜き出し寸解。「偉大なる平凡人」が到達した第一級の処世観・経営観をわかりやすく説く。改題改訂に際し「企業人・福澤諭吉を語る」と題する対談を収録。
著者紹介 1869〜1960年。長野県生まれ。慶応義塾卒業。富岡製糸場等を経て王子製紙社長に就任、「製紙王」と呼ばれる。藤原科学財団を設立、技術発展に貢献した科学者を表彰する藤原賞を設けた。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811050301



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159 159
福沢 諭吉 人生訓
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。