蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008529422 | 図書一般 | 235/ナカ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アルザスと国民国家
|
人名 |
中本 真生子/著
|
人名ヨミ |
ナカモト マオコ |
出版者・発行者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2008.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アルザスと国民国家 |
タイトルヨミ |
アルザス ト コクミン コッカ |
人名 |
中本 真生子/著
|
人名ヨミ |
ナカモト マオコ |
出版者・発行者 |
晃洋書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウヨウ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2008.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,194p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7710-1930-0 |
ISBN |
4-7710-1930-0 |
分類記号 |
235
|
件名 |
アルザス-歴史
/
ナショナリズム
|
内容紹介 |
1870年の普仏戦争以降におけるアルザス地方と国家、国民、アイデンティティ(帰属意識)の関係性とその変遷を読み解き、「国民であること」「国民とすること」の矛盾と、そこから生じる様々な軋轢を問い直す。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811048759 |
目次 |
第一章 「最後の授業」再考 |
|
一 アルザスと二つの「国民」観/二 アルザスのシンボル化と「最後の授業」/三 忘れられた続編/四 「最後の授業」批判とアルザスの現実/五 一九一八年のアルザス/まとめ |
|
第二章 教科書の中のアルザス・ロレーヌ |
|
一 初等教育と教科書問題/二 歴史教科書の中のアルザス・ロレーヌ-一八七〇年代/三 歴史教科書の中のアルザス・ロレーヌ-一八八〇-九〇年代/四 歴史教科書の中のアルザス・ロレーヌ-一九〇〇年-第一次世界大戦/まとめ |
|
第三章 「フランスを愛するアルザス」の物語 |
|
一 生い立ち/二 「HANSI」の誕生/三 フランスでの受容/四 第一次世界大戦とHANSI/五 戦後アルザスとHANSI/まとめ |
|
第四章 第一次世界大戦とアルザス |
|
一 一八七〇年までのアルザスとフランス/二 一九一四年までのアルザスとドイツ/三 第一次世界大戦期とフィリップ・ユセールの日記/まとめ |
|
第五章 「ドイツ国民」から「フランス国民」へ |
|
一 「遅れてきた国民」としてのアルザス人/二 アルザスのフランス化/三 小学校教師とフランス化/まとめ |
|
第六章 アルザスのある家族史 |
|
一 家族の別離/二 新しい家族/三 戦間期の家族たち/四 第二次世界大戦/まとめ |
|
第七章 マルグレ・ヌとフランスの「国民的記憶」 |
|
一 第二次世界大戦とアルザス/二 マルグレ・ヌの体験1-フリドのケース/三 マルグレ・ヌの体験2-フレデリックのケース/四 なぜ語られなかったのか/なぜ今、語るのか/五 「二人のマチルド」とボルドー裁判/まとめ |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる