検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008511073図書一般219.2/マツ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幕藩体制下の被差別部落

人名 松下 志朗/著
人名ヨミ マツシタ シロウ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2008.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幕藩体制下の被差別部落
サブタイトル 肥前唐津藩を中心に
タイトルヨミ バクハン タイセイカ ノ ヒサベツ ブラク
サブタイトルヨミ ヒゼン カラツハン オ チュウシン ニ
人名 松下 志朗/著
人名ヨミ マツシタ シロウ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.1
ページ数または枚数・巻数 206p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7503-2704-4
ISBN 4-7503-2704-4
分類記号 219.2
件名 唐津藩部落問題-歴史
内容紹介 領主の交代が激しく、在地の支配は藩政担当者の武士階級よりも、在郷役人の大・小庄屋や名頭などが大きな影響力を持っていた九州、唐津藩。そこに生きた民衆とその生活について、佐志組大庄屋岸田家文書を手がかりに検討する。
著者紹介 1933年鹿児島県生まれ。九州大学大学院文学研究科中退。同大学経済学部教授、福岡大学商学部教授を務めた。著書に「九州被差別部落史研究」「近世九州の差別と周縁民衆」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811046299
目次 第一章 唐津藩域の石高設定
一 「太閤検地」の具体相/二 慶長期の石高と慶長国絵図/三 元和検地
第二章 唐津領域の支配
一 地方支配の制度/二 元和検地
第三章 唐津藩藩政の推移
一 大久保領時代/二 松平領時代/三 土井領時代/四 水野領時代/五 小笠原領時代
第四章 松浦郡佐志組の歴史的諸相
一 寺沢時代以降の漁村と農村/二 虹の松原一揆/三 「郡奉行演説書」について
第五章 年貢徴収の諸相
一 年貢負担について/二 楮栽培と専売制/三 赤子養育政策
第六章 小笠原藩の被差別部落
一 近世中後期の皮革生産/二 皮革生産と「穢多」給扶持米/三 小笠原藩初期の被差別部落/四 出火など
第七章 天保・弘化・嘉永期の社会状況
一 喧嘩/二 「穢多頭」の抵抗/三 生業をめぐる争い
第八章 皮座仕組の企みと被差別民衆の抵抗
一 安政期の皮座仕組強化策/二 被差別民衆の生活と支配/三 皮座仕組施行の挫折
史料紹介 「御武具方御役所ニて皮座御仕組一件」
結びに代えて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.2 219.205
唐津藩 部落問題-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。