検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008421927図書児童C372/イナ/書庫研究用  ×
2 0008506578図書児童C372/イナ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育格差

人名 稲葉 茂勝/著
人名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者・発行者 ほるぷ出版
出版年月 2008.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 教育格差
シリーズ名 シリーズ格差を考える
シリーズ番号 2
タイトルヨミ キョウイク カクサ
シリーズ名ヨミ シリーズ カクサ オ カンガエル
シリーズ番号ヨミ 2
人名 稲葉 茂勝/著   武長 脩行/監修
人名ヨミ イナバ シゲカツ タケナガ ノブユキ
出版者・発行者 ほるぷ出版
出版者・発行者等ヨミ ホルプ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.1
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-593-58532-8
ISBN 4-593-58532-8
分類記号 372
件名 教育社会階層
内容紹介 今の日本は「お金のある人のみが、子どもによい教育を提供できる」社会だと思いますか? 多くの人々を巻き込んでいる教育格差について自分の考えをしっかり持つために、写真、資料で解説します。
著者紹介 1953年東京生まれ。大阪外語大、東京外語大卒。国際理解教育学会会員。編集プロダクション(こどもくらぶ)の編集長。著書に「子どもに生きた国際関係を教える本」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811045009
目次 PART1 写真とグラフで見るさまざまな教育格差
1 こんなにちがう世界の学校/2 開発途上国の子どもが学校にいけない理由/3 子どもが学校にいかない理由/<コラム>子ども兵士/4 教育を受けられる人と受けられない人の各国事情/<コラム>開発途上国の識字率/5 日本の都会の学校・地方の学校/6 日本のむかしの教育・いまの教育
PART2 世界の格差の状況
1 学校にいかないと…?/2 教育に多額のお金をつかう開発途上国/3 世界の義務教育/<コラム>日本人の子どもの学力が下がっている!?/4 日本での教育格差の現実/5 朝鮮半島の大きな教育格差/<コラム>韓国人の受験戦争/6 カナダの多文化主義/<コラム>英語が話せないアメリカ人/7 人口世界一の中国13億人が北京語を話す/■「日本の教育格差をなくすために」/■「きみたちができること」
PART3 教育格差を読みとる統計・資料
1 日本の教育格差をしめす資料/2 世界の教育格差をしめす資料/3 教育の機会均等
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 武長 脩行
372 372
教育 社会階層
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。