検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008503278図書一般431/フツ07/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

物理化学 2  量子化学編 

出版者・発行者 化学同人
出版年月 2008.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 物理化学 2  量子化学編 
シリーズ名 理工系基礎レクチャー
タイトルヨミ ブツリ カガク リョウシ カガクヘン 
シリーズ名ヨミ リコウケイ キソ レクチャー
人名 伊藤 和明/著
人名ヨミ イトウ カズアキ
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2008.1
ページ数または枚数・巻数 8,174p
大きさ 26cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-7598-1085-1
ISBN 4-7598-1085-1
分類記号 431
分類記号 431.19
件名 物理化学
件名 量子化学
内容紹介 原子の構造から分子軌道法の応用まで、量子化学の基礎をまとめたテキスト。各章末ごとに理解度を深める「学習のキーワード」と「章末問題」付き。教員が講義で用いるほか、学生の自主学習にも好適。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811042637
目次 第1章 原子の構造
1.1 電子の加速/1.2 電場中の電子の運動/1.3 ミリカンの油滴実験/1.4 原子核によるα粒子の散乱
第2章 エネルギーの量子化
2.1 黒体放射/2.2 プランクの量子仮説/2.3 光電効果/2.4 光電子のエネルギー/2.5 アインシュタインの光量子説
第3章 水素原子の輝線スペクトル
3.1 水素原子の輝線スペクトル/3.2 ボーアの原子模型/3.3 水素原子のエネルギー/3.4 水素原子の輝線スペクトルの理論
第4章 粒子性と波動性
4.1 ド・ブロイの物質波/4.2 定常波/4.3 ハイゼンベルクの不確定性原理/4.4 確率波/4.5 期待値
第5章 シュレーディンガー方程式
5.1 波の基本式/5.2 三角関数の複素関数表示/5.3 シュレーディンガー方程式/5.4 定常状態のシュレーディンガー方程式/5.5 有限,一価,連続
第6章 一次元の箱の中の粒子
6.1 一次元の箱の中の粒子のシュレーディンガー方程式/6.2 境界条件/6.3 規格化/6.4 直交性
第7章 二次元および三次元の箱の中の粒子
7.1 二次元の箱の中の粒子のシュレーディンガー方程式/7.2 変数分離法/7.3 縮退/7.4 三次元の箱の中の粒子のシュレーディンガー方程式/7.5 トンネル効果
第8章 回転運動する粒子
8.1 二次元の回転運動/8.2 周期的境界条件/8.3 三次元の回転運動
第9章 水素型原子
9.1 水素型原子のシュレーディンガー方程式/9.2 全波動関数/9.3 軌道の広がり/9.4 水素型原子の原子軌道と縮退
第10章 角運動量
10.1 円電流による磁場/10.2 軌道角運動量/10.3 外積/10.4 軌道角運動量の演算子への変換/10.5 磁場中の電子のエネルギー準位/10.6 電子スピン角運動量/10.7 角運動量の合成
第11章 多電子原子と周期律
11.1 ヘリウム原子のシュレーディンガー方程式/11.2 一電子近似/11.3 多電子原子の電子配置/11.4 組立ての原理/11.5 イオン化エネルギー
第12章 分子軌道法
12.1 分子軌道/12.2 変分原理/12.3 線形結合法/12.4 永年方程式
第13章 簡単な分子の分子軌道
13.1 軌道間相互作用と軌道間エネルギー差/13.2 軌道の重なり/13.3 等核二原子分子/13.4 異核二原子分子/13.5 共有結合のイオン性/13.6 混成軌道
第14章 ヒュッケル近似分子軌道法
14.1 ヒュッケル近似分子軌道法/14.2 鎖状共役化合物/14.3 永年行列式と分子構造/14.4 π結合エネルギー/14.5 非局在化エネルギー/14.6 芳香族性
第15章 分子軌道法の応用
15.1 ヘテロ原子の取扱いかた/15.2 電子密度/15.3 結合次数/15.4 クールソンの経験式/15.5 フロンティア電子密度/15.6 軌道支配と電荷支配



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。