検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008385106図書児童C502/コセ/書庫貸出可 
2 0008390940図書児童C502/コセ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

道具にヒミツあり

人名 小関 智弘/著
人名ヨミ コセキ トモヒロ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 道具にヒミツあり
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ番号 581
タイトルヨミ ドウグ ニ ヒミツ アリ
シリーズ名ヨミ イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号ヨミ 581
人名 小関 智弘/著
人名ヨミ コセキ トモヒロ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.12
ページ数または枚数・巻数 10,211p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 978-4-00-500581-9
ISBN 4-00-500581-9
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2008/01/06
分類記号 502.1
件名 技術-日本工場-日本職人
内容紹介 ボールペン・消しゴム・メガネ・ファスナー・ケータイ・自転車…。なじみの道具を安心して使えるのは、つくる人たちの工夫がこめられているから。さまざまな知恵や工夫、知られていない技など、道具のヒミツを紹介する。
著者紹介 1933年東京生まれ。2002年まで50年間旋盤工として働きながら、作家活動も行う。著書に「粋な旋盤工」「大森界隈職人往来」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811038365
目次 はじめに
1 ボールペンの球がよく回転するわけ
ボールペンの歴史/正確な球のつくり方/微細加工は日本の得意技/鉛筆や毛筆の意外な使われ方/筆とブラシ・意外な役目/触図筆ペンとはなにか
2 書いたものをどうやって消すか
消しゴムいろいろ/修正液の元祖/修正テープを使ってみた/道路のセンターラインがテープに見えた/黒板消しの思い出
3 メガネやカメラが軽くなったわけ
非球面レンズってなに?/メガネ拭きはなぜよく拭けるのか/国産メガネの九〇%は鯖江市で
4 思いもよらないファスナーの使い道
ファスナーへの信頼度/ファスナーの歴史/ところでこんな使い道も/たった一本の注文も
5 ケータイのモデルチェンジを支えるもの
小型化・軽量化が進む/はげしいモデルチェンジに対応/光造形システム/等高線を重ねて富士山をつくる/開発を支えた職人の技
6 自転車を眺めて考える
自転車の効用/超軽量自転車をつくる/パイプを自在に曲げる/型の不要なパイプベンダーも/チェーンと自転車の深い縁/チェーン活用のあれこれ
7 よく鳴るギターのヒミツ
◆現代の名工をたずねるⅠ 矢入一男さん/日本発のブランドギター/ギターに音楽を聴かせる/新しい弦楽器で人気爆発
8 アスリートを支えるシューズ
◆現代の名工をたずねるⅡ 三村仁司さん/靴にキスをした/一番になりたかった少年時代/たったひとりでの挑戦/選手の注文は自分への信頼
9 辻谷砲丸がオリンピックでメダルを独占したわけ
◆現代の名工をたずねるⅢ 辻谷政久さん/夜学に通った浅草っ子/独立してスポーツ用具づくり/砲丸のフシギ/重心と中心を合わせる/自分が表彰台に上った気持/名工たちの知恵
10 提案型ものづくりが産業を支える-小さな工場の大きな工夫
発明は必要の母?/仕事が仕事を呼ぶ/世界一軽くて丈夫なカップ/直径〇・〇三ミリのドリル



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

502.1 502.1
技術-日本 工場-日本 職人
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。