検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008391443図書一般757.021/ツネ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

桑沢洋子とモダン・デザイン運動

人名 常見 美紀子/著
人名ヨミ ツネミ ミキコ
出版者・発行者 桑沢学園
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 桑沢洋子とモダン・デザイン運動
シリーズ名 桑沢文庫
シリーズ番号 5
タイトルヨミ クワサワ ヨウコ ト モダン デザイン ウンドウ
シリーズ名ヨミ クワサワ ブンコ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 常見 美紀子/著
人名ヨミ ツネミ ミキコ
出版者・発行者 桑沢学園そしえて(発売)
出版者・発行者等ヨミ クワサワ ガクエン/ソシエテ
出版地・発行地 八王子/東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 269p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-88169-164-9
ISBN 4-88169-164-9
注記 桑沢洋子年譜:p8〜16 文献:p263〜267
分類記号 757.021
件名 デザイン-歴史桑沢デザイン研究所
件名 桑沢 洋子
件名 クワサワ ヨウコ
内容紹介 時代を見通し、教育現場、デザイナー活動を通して「デザインとは何か」というデザインの本質を、一貫して追究し続けた桑沢洋子。優れた業績を残し、近代日本のデザイン界に生きた桑沢の軌跡、果たした役割をたどる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811019497
目次 第一章 自己形成期
幼少期/女子美術学校入学/新建築工藝學院入学-バウハウスとの出会い
第二章 編集者としての活動
「住宅」の取材配者/「婦人畫報」の編集者/「改良服」論争のゆくえ/デザイナー・ネットワークの形成
第三章 デザイナーとしての活動
仕事着のデザイン/野良着の改良運動/ビニロンと民芸運動/日石サービスマンのユニフォームデザイン/四年で一新された日石ユニフォーム/既製服のデザイン/既製服を個性化する「ユニット」/桑沢デザイン工房
第四章 デザイン運動体としての桑沢デザイン研究所
啓蒙活動から服飾教育へ/多摩川洋裁学院の創立/桑沢デザイン教室開設/機関誌「KDニュース」/桑沢デザイン研究所創立/学科編成と教育目的/造形教育センターの設立/日本のグッドデザイン運動/国際デザイン協会の設立
第五章 デザイン教育者としての活動
バウハウスシステムによるデザイン教育/高橋正人による「構成教育」/石元泰博の果たした役割/構成教育を基盤としたドレス・デザイン科の教育/構成教育の目的/桑沢の初期のデザイン教育観/ファッション・デザインの三つの特質/デザイナーを育てる三つの教育領域/基本概念としての「量感」/感覚表現の四要素/先駆的なイメージ表現/「美的な要素」と「機能的な要素」
第六章 桑沢洋子のデザイン理念
モダニズムの思潮/機能主観/合理主義/量産への強い志向/ファッションにおける「日本的なもの」/民芸の「尋常美」/生活重視の思想/近代デザインと民芸の融合



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

757.021 757.021
桑沢 洋子 デザイン-歴史 桑沢デザイン研究所
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。