検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008376410図書一般611.7/オチ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家族協定の法社会学的研究

人名 越智 啓三/著
人名ヨミ オチ ケイゾウ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家族協定の法社会学的研究
タイトルヨミ カゾク キョウテイ ノ ホウシャカイガクテキ ケンキュウ
人名 越智 啓三/著
人名ヨミ オチ ケイゾウ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 10,538p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
ISBN 978-4-13-036132-3
ISBN 4-13-036132-3
注記 文献:p477〜511
分類記号 611.7
件名 農業経営
内容紹介 家族協定(家族経営協定)という現象を契約の一種としてとらえ、契約意識の一特殊研究として構想。高崎市の農村での調査を基礎に家族協定の実態を記載し、さらにそこからうかがえる日本人の契約意識を探る。
著者紹介 1967年愛媛県生まれ。東京大学法学部卒業。東京医科歯科大学非常勤講師。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811019046
目次 序章 本書の枠組みと構成
第1章 家族協定-用語と概念の問題
第2章 農業統計からみた家族協定の背景
第3章 家族協定に関連する組織
第1節 農業委員会系統組織/第2節 農業改良普及組織
第4章 家族協定の歴史的概観
第1節 第1期:家族協定の草創期/第2節 第2期:旧要綱の発表から「家族協定農業普及推進に関する新要綱」まで/第3節 新要綱/第4節 第3期:新要綱発表から1990年代初頭まで/第5節 第4期:1992年以後の動き
第5章 家族協定の普及と経済的・制度的要因との関連
第1節 経済的・経営的要因/第2節 制度的要因/第3節 数値的データによる検討/第4節 経済的・制度的要因の説明力
第6章 家族協定と日本の契約観
第1節 家族協定の普及を阻害する法意識/第2節 家族協定を可能にする条件と川島理論
第7章 家族協定の社会的次元
第1節 第三者の署名・捺印/第2節 第三者による契約書の保管/第3節 協定の作成・締結過程における第三者-「立会人」/第4節 調印式/第5節 協定の履行過程における第三者/第6節 小括-次章の課題へ
第8章 事例研究:群馬県高崎市における家族協定
第1節 高崎市の農業の概観/第2節 群馬県における家族協定/第3節 高崎市における家族協定/第4節 高崎市における農業者組織・農業団体/第5節 高崎市において家族協定が継続してきた原因
終章-結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.7 611.7
611.7 611.7
農業経営
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。