検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008264301図書一般007.6/ヨコ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

情報処理の基礎

人名 横沢 正芳/共著
人名ヨミ ヨコサワ マサヨシ
出版者・発行者 培風館
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 情報処理の基礎
サブタイトル 情報化社会における倫理とコンピュータの基礎的理解をめざして
タイトルヨミ ジョウホウ ショリ ノ キソ
サブタイトルヨミ ジョウホウカ シャカイ ニ オケル リンリ ト コンピュータ ノ キソテキ リカイ オ メザシテ
人名 横沢 正芳/共著   寺阪 利孝/共著   鈴木 敦/共著   本田 敏明/共著   代田 健二/共著   野澤 恵/共著   二宮 利江/共著
人名ヨミ ヨコサワ マサヨシ テラサカ トシタカ スズキ アツシ ホンダ トシアキ シロタ ケンジ ノザワ サトシ ニノミヤ トシエ
出版者・発行者 培風館
出版者・発行者等ヨミ バイフウカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 5,103p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-563-01570-1
ISBN 4-563-01570-1
注記 「高度情報化社会に向けた情報処理入門」(1999年刊)の改題改訂
分類記号 007.6
件名 情報処理パーソナルコンピュータ
内容紹介 パソコンにはじめてさわる人向けに、Windowsの基本的な操作法からソフトの使用法、さらにコンピュータ・ネットワーク上で遵守されるべき倫理までを簡潔に説く。コンピュータ・リテラシーのテキスト。
著者紹介 北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。茨城大学理学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811016723
目次 1章 コンピュータ・ネットワークの歴史と情報社会の倫理
1.1 コンピュータの歴史/1.2 コンピュータの種類とその構成/1.3 コンピュータのソフトウェア/1.4 コンピュータ・ネットワークの発展/1.5 ローカル・エリア・ネットワーク/1.6 コンピュータ・ネットワーク社会の倫理
2章 Windows入門と文書編集
2.1 Windows入門/2.2 文書編集/2.3 表現力に富む文書の作成
3章 表計算
3.1 「表計算ソフト」とは?/3.2 Excel画面の構成/3.3 表計算機能を使う/3.4 グラフ機能を使う/3.5 データベース機能を使う/3.6 おわりに
4章 プレゼンテーション
4.1 プレゼンテーションとは/4.2 プレゼンテーションソフト「PowerPoint」/4.3 プレゼンテーションの実行
5章 ホームページ作成
5.1 Webページの作成と情報発信/5.2 メモ帳による作成/5.3 Microsoft Word 2002を使用したWebページ作成法/5.4 ファイル転送について



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横沢 正芳 寺阪 利孝 鈴木 敦 本田 敏明 代田 健二 野澤 恵 二宮 利江
007.6 007.6
情報処理 パーソナルコンピュータ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。