検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008387623図書一般810.7/オカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本語教育のフロンティア

人名 小川 貴士/編著
人名ヨミ オガワ タカシ
出版者・発行者 くろしお出版
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本語教育のフロンティア
サブタイトル 学習者主体と協働
タイトルヨミ ニホンゴ キョウイク ノ フロンティア
サブタイトルヨミ ガクシュウシャ シュタイ ト キョウドウ
人名 小川 貴士/編著   岡本 能里子/[ほか著]
人名ヨミ オガワ タカシ オカモト ノリコ
出版者・発行者 くろしお出版
出版者・発行者等ヨミ クロシオ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 7,212p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-87424-393-0
ISBN 4-87424-393-0
分類記号 810.7
件名 日本語教育(対外国人)
内容紹介 理論、実践、考察そして新理論へ-。主体的なコミュニケーションをどうクラスで実現させるか、日本語教材の文化トピックからの学習者の発想など、日本語教育における知の上昇スパイラルを展望する9論文を収録。
著者紹介 国際基督教大学日本語教育課程所属。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811015954



目次


内容細目

新しい言語教育をめざして   母語・第二言語教育の連携から言語教育実践研究へ   1-20
細川 英雄/著
主体的なコミュニケーションをどうクラスで実現させるか   文芸批評論のコミュニケーション論との関連から   21-36
小川 貴士/著
母語話者による第二言語話者の語りの支援   37-54
西口 光一/著
日本語学習者はどのように「第三の場所」を実現するか   「声」を発し響き合わせる「対話」の中で   55-78
矢部 まゆみ/著
未来を切り拓く社会実践としての日本語教育の可能性   メディア・リテラシー育成を通じた学びの実践共同体をデザインする   79-110
岡本 能里子/著
韓国外国語高校における学習者主体の「日本文化」授業   111-132
三代 純平/著
学部初年次教育としての日本語教育に求められるもの   帰国生に対する教育実践から   133-160
小澤 伊久美/著
日本語教材の文化トピックからの学習者の発想   学習者とのインタラクションの解明に向けたPAC分析の可能性   161-184
丸山 千歌/著
「ラディカルな探求」としての日本語教育   185-208
西條 美紀/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.7 810.7
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。