検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008250748図書一般375.1/ニホ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

リテラシーと授業改善

出版者・発行者 図書文化社
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル リテラシーと授業改善
サブタイトル PISAを契機とした現代リテラシー教育の探究
シリーズ名 教育方法
シリーズ番号 36
タイトルヨミ リテラシー ト ジュギョウ カイゼン
サブタイトルヨミ ピサ オ ケイキ ト シタ ゲンダイ リテラシー キョウイク ノ タンキュウ
シリーズ名ヨミ キョウイク ホウホウ
シリーズ番号ヨミ 36
出版者・発行者 図書文化社
出版者・発行者等ヨミ トショ ブンカシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 153p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8100-7504-5
ISBN 4-8100-7504-5
分類記号 375.1
件名 学習指導
内容紹介 教育方法、教育実践に大きな影響を与えている、リテラシー概念。リテラシー問題の教育方法学的位置づけ、各教科のリテラシー概念が授業改善に意味するところ、批判的リテラシーの育成などを検討する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811014520



目次


内容細目

リテラシー教育の現代的意義   12-19
佐藤 学/著
ヴィゴツキー理論とリテラシーの形成   20-33
土井 捷三/著
新ヴィゴツキー学派,活動理論,リテラシーの学び   34-50
山住 勝広/著
数学リテラシーと授業改善   PISAリテラシーの変容とその再文脈化   52-65
松下 佳代/著
科学リテラシーと授業改善   66-81
寺岡 英男/著
歴史リテラシーと授業改善   82-96
池野 範男/著
批判的リテラシーと授業改善   98-111
柴田 義松/著
メディア・リテラシーと授業改善   112-121
山内 祐平/著
言語の「吟味」という切り口が教科教育を変える   122-135
阿部 昇/著
「いじめ」に対する研究と取り組みの動向   138-145
折出 健二/著
コンピュータを使った教育実践の動向   146-153
木原 俊行/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.1 375.1
375.1 375.1
学習指導
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。