検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010690063図書一般465.8/オオ11/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

酵母のすべて

人名 大隅 良典/編
人名ヨミ オオスミ ヨシノリ
出版者・発行者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 酵母のすべて
サブタイトル 系統,細胞から分子まで
タイトルヨミ コウボ ノ スベテ
サブタイトルヨミ ケイトウ サイボウ カラ ブンシ マデ
人名 大隅 良典/編   下田 親/編
人名ヨミ オオスミ ヨシノリ シモダ チカシ
出版者・発行者 シュプリンガー・ジャパン
出版者・発行者等ヨミ シュプリンガー ジャパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.9
ページ数または枚数・巻数 10,348p
大きさ 27cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-431-71308-1
ISBN 4-431-71308-1
分類記号 465.8
件名 酵母
内容紹介 酵母研究の多岐にわたる目覚しい進展を踏まえ、改めて研究を概観できるテキスト。第一線で活躍する研究者たちが、系統分類・生態・進化、ゲノム、タンパク質分解系など、それぞれの分野の基本を押さえながら解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811012004
目次 Ⅰ章 酵母研究の過去,現在,未来
1.1 酵母はどんな生物か/1.2 生化学の勃興と酵母/1.3 酵母遺伝学の発展/1.4 組換えDNA時代の到来/1.5 ゲノム生物学と酵母研究の将来
Ⅱ章 系統分類・生態・進化
2.1 系統分類と進化/2.2 白然界での酵母
Ⅲ章 真核生物としての細胞体制
3.1 微細構造解析技術の進歩/3.2 動原体/3.3 テロメア/3.4 クロマチン構造/3.5 スピンドル極体と微小管/3.6 染色体ダイナミクス/3.7 核膜と核輸送/3.8 ミトコンドリア/3.9 小胞体(ER)とゴルジ体/3.10 液胞/3.11 ペルオキシソーム
Ⅳ章 ゲノム
4.1 Saccharomyces cerevisiaeのゲノム情報/4.2 Schizosaccharomyces pombeのゲノム/4.3 Candidaのゲノム情報/4.4 ビール酵母のゲノム情報/4.5 染色体外遺伝因子/4.6 酵母におけるマイクロアレイ解析/4.7 網羅的タンパク質相互作用解析/4.8 出芽酵母のゲノム工学
Ⅴ章 遺伝子発現系
5.1 転写/5.2 環境変化への応答:ガラクトース代謝系とリン酸代謝系の制御/5.3 スプライシングとmRNA核外輸送/5.4 リボソーム生合成調節/5.5 翻訳制御/5.6 タンパク質のリン酸化/5.7 タンパク質の糖鎖修飾/5.8 タンパク質の細胞内輸送と分泌/5.9 エンドサイトーシス
Ⅵ章 代謝
6.1 アミノ酸合成の一般制御/6.2 解糖系の制御/6.3 脂質代謝/6.4 イオン輸送系とイオンホメオスタシス
Ⅶ章 タンパク質分解系
7.1 酵母におけるユビキチンシステムとプロテアソームシステム/7.2 オートファジー
Ⅷ章 細胞増殖
8.1 有糸分裂機構/8.2 減数分裂機構/8.3 細胞周期のチェックポイントによる制御/8.4 酵母の染色体DNA複製の分子機構/8.5 組換え,修復,突然変異/8.6 分裂酵母の細胞形態形成/8.7 形態形成と細胞壁/8.8 出芽における細胞極性形成/8.9 分裂酵母の細胞質分裂
Ⅸ章 細胞分化
9.1 生活環における細胞分化シグナル/9.2 胞子形成/9.3 出芽酵母,分裂酵母の接合型変換
Ⅹ章 シグナル伝達とストレス応答
10.1 ストレス応答性MAPキナーゼ経路とCa[2]+シグナル伝達/10.2 浸透圧応答経路/10.3 小胞体ストレス応答と熱ショックタンパク質
ⅩⅠ章 酵母と応用
11.1 酒類醸造における酵母/11.2 異種タンパク質生産/11.3 出芽酵母のシステム生物学
ⅩⅡ章 資料編
12.1 プラスミド/12.2 データベース/12.3 リソースセンター



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

465.8 465.8
酵母
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。