蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008380446 | 図書一般 | 372.106/カシ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
近代日本教育会史研究
|
人名 |
梶山 雅史/編著
|
人名ヨミ |
カジヤマ マサフミ |
出版者・発行者 |
学術出版会
|
出版年月 |
2007.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近代日本教育会史研究 |
シリーズ名 |
学術叢書 |
タイトルヨミ |
キンダイ ニホン キョウイクカイシ ケンキュウ |
シリーズ名ヨミ |
ガクジュツ ソウショ |
人名 |
梶山 雅史/編著
|
人名ヨミ |
カジヤマ マサフミ |
出版者・発行者 |
学術出版会
/
日本図書センター(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクジュツ シュッパンカイ/ニホン トショ センター |
出版地・発行地 |
東京/[東京] |
出版・発行年月 |
2007.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
417p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-284-00073-4 |
ISBN |
4-284-00073-4 |
分類記号 |
372.106
|
件名 |
日本-教育
|
内容紹介 |
教育会の登場から解散に至る全プロセスを射程に入れて、近代日本の教育情報回路として機能した教育会の具体的活動内容と情報回路のメカニズムならびに情報内容について、その歴史的役割を解明する。 |
著者紹介 |
1943年兵庫県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。岐阜女子大学文化創造学部教授。教育学博士。著書に「近代日本教科書史研究」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811009961 |
目次
内容細目
-
教育会史研究へのいざない
7-33
-
梶山 雅史/著
-
自由民権運動の展開と教育会の源流小考
35-53
-
千葉 昌弘/著
-
福島県教育会議の終焉
「福島県私立教育会」成立前史
55-79
-
田島 昇/著
-
森の「自理ノ精神」と福島県での受容
福島(県)私立教育会の発足から規則改正まで
81-105
-
谷 雅泰/著
-
明治期群馬県における教育会の展開
107-141
-
清水 禎文/著
-
宮城県教育会の教員養成事業
143-166
-
笠間 賢二/著
-
広島県私立教育会による教員養成事業
167-195
-
大迫 章史/著
-
教員統制と地方教育会
一九二〇年代後半から一九三〇年代前半における千葉県教育会を事例に
197-220
-
山田 恵吾/著
-
農村小学校の学校経営と村教育会
宮城県名取郡中田村を事例として
221-266
-
板橋 孝幸/著 佐藤 高樹/著
-
恐慌から戦時に至る地方教育会の動向に関する一考察
学務部・郡教育会・児童常会に着目して
267-302
-
須田 将司/著
-
大日本教育会および帝国教育会に対する文部省諮問
303-326
-
白石 崇人/著
-
一九〇九年文部省の全国連合教育会諮問
日露戦後天皇制教育の一断面
327-375
-
千田 栄美/著
-
日本植民地統治下の台湾教育会に関する歴史的研究
377-405
-
陳 虹【ブン】/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる