検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008152365図書一般B281.04/モリ07/自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古人往来

人名 森 銑三/著
人名ヨミ モリ センゾウ
出版者・発行者 中央公論新社
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古人往来
シリーズ名 中公文庫
シリーズ番号 も6-10
タイトルヨミ コジン オウライ
シリーズ名ヨミ チュウコウ ブンコ
シリーズ番号ヨミ モ-6-10
人名 森 銑三/著   小出 昌洋/編
人名ヨミ モリ センゾウ コイデ マサヒロ
出版者・発行者 中央公論新社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.9
ページ数または枚数・巻数 307p
大きさ 16cm
価格 ¥857
ISBN 978-4-12-204914-7
ISBN 4-12-204914-7
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2007/10/28
分類記号 281.04
件名 伝記-日本
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811007176



目次


内容細目

信長と道三   9-12
豊臣秀吉   13-30
幸村入城   31-34
後藤又兵衛   35-42
徳川吉宗   43-67
板倉家   68-83
土井利勝   84-95
真田信之   96-99
酒井忠勝の言行   100-103
阿部忠秋   104-111
井上河内守正利   112-122
久世広之   123-125
池田光政   126-128
徳川光圀   129-137
重賢と定信   138-141
寛政の改革瑣話   142-144
旗本奴   145-148
大久保彦左衛門   149-152
芋代官井戸正明   153-158
根岸肥前守のこと   159-165
新見伊賀守正路   166-172
小吉の放浪   173-195
甚四郎と金四郎   196-198
堀部安兵衛   199-218
大沢勘太夫   219-225
真男児佐藤文四郎   226-238
坂本龍馬   239-244
平賀源内遺聞   245-259
山東京伝逸事   260-270
大田南畝小伝   271-276
曲亭馬琴   277-284
唐々春   285-294

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

281.04 281.04
伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。