検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008214140図書一般162.225/キハ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

植民地期満洲の宗教

人名 木場 明志/編
人名ヨミ キバ アケシ
出版者・発行者 柏書房
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 植民地期満洲の宗教
サブタイトル 日中両国の視点から語る
タイトルヨミ ショクミンチキ マンシュウ ノ シュウキョウ
サブタイトルヨミ ニッチュウ リョウコク ノ シテン カラ カタル
人名 木場 明志/編   程 舒偉/編
人名ヨミ キバ アケシ テイ ジョイ
出版者・発行者 柏書房
出版者・発行者等ヨミ カシワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.9
ページ数または枚数・巻数 525p
大きさ 22cm
価格 ¥7800
ISBN 978-4-7601-3192-1
ISBN 4-7601-3192-1
分類記号 162.225
件名 宗教-満州
内容紹介 日本仏教・神道はいかにして満洲に進出したのか。日中両国の研究者たちが日本諸宗教と現地在来諸宗教の動向を詳細に分析し、植民地期の満洲における宗教の全体像を明らかにする。
著者紹介 大谷大学文学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811003233



目次


内容細目

植民地時期満洲の諸宗教抑圧   19-44
程 舒偉/著
日本仏教の満洲布教と現地仏教再編の試み   45-59
木場 明志/著
「満洲」における如光   日本植民地満洲国の宗教政策について   60-103
呂 元明/著
中国地方志に記述される満洲国治下の仏教   104-135
桂華 淳祥/著
旧満洲国における神社の設立について   139-170
中島 三千男/著
天理教の植民地期中国東北地域における布教活動とその二面性   171-204
藤井 健志/著
中華民国時期に東北民間に宗教が広まった理由   205-225
程 舒偉/著
清朝末期および民国初期の中国東北地方における黄天教の活動に関する考察   226-239
曲 暁範/著
満洲における日本仏教教団の異民族教育   243-273
槻木 瑞生/著
満洲開教と曹洞宗   異民族への教育活動を中心に   274-298
槻木 瑞生/著
第二次世界大戦前の中国東北地域における日本仏教教団の日本語教育   『中外日報』の記事を主にして   299-321
小島 勝/著
偽満洲国時期における東北薩満教について   325-339
【ホウ】 増玉/著
東北淪陥期文学の一側面   疑遅が描いた「満洲国」を中心に   340-367
李 青/著
近代国民国家と戦死者儀礼の変遷   白玉山「表忠塔」をどうみるか   368-400
菱木 政晴/著
満洲引揚げ日本人布教者たちの六十年前の声   401-443
木場 明志/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。