検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008200107図書一般547.5/マセ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アドホック・メッシュネットワーク

人名 間瀬 憲一/共著
人名ヨミ マセ ケンイチ
出版者・発行者 コロナ社
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アドホック・メッシュネットワーク
サブタイトル ユビキタスネットワーク社会の実現に向けて
並列タイトル AdHoc Networks and Mesh Networks
タイトルヨミ アドホック メッシュ ネットワーク
サブタイトルヨミ ユビキタス ネットワーク シャカイ ノ ジツゲン ニ ムケテ
人名 間瀬 憲一/共著   阪田 史郎/共著
人名ヨミ マセ ケンイチ サカタ シロウ
出版者・発行者 コロナ社
出版者・発行者等ヨミ コロナシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.9
ページ数または枚数・巻数 8,195p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-339-00791-6
ISBN 4-339-00791-6
注記 文献:p184〜191
分類記号 547.5
件名 無線通信通信網無線LAN
内容紹介 アドホックネットワークとメッシュネットワークを包括的に取り扱い、その基本概念、共通する技術やそれぞれの特徴を体系的に解説。また、今後の技術開発や関連事業の展開のため、国際標準化の状況をタイムリに紹介する。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了(電気工学専攻)。新潟大学大学院教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810999282
目次 1.アドホックネットワークとメッシュネットワークの概要
1.1 基本概念/1.2 アドホックネットワークとメッシュネットワーク/1.3 研究開発の状況/1.4 関連技術の標準化動向/1.5 ユビキタスネットワークとの関連/1.6 アドホックネットワークの応用分野/1.7 アドホックネットワーク製品の現状/1.8 制御方式の評価と電力消費/1.9 今後の展開
2.MANETのルーティングプロトコル
2.1 プロアクティブ型とリアクティブ型/2.2 OLSRの基本機能と動作/2.3 AODVの基本機能と動作/2.4 位置情報利用型ルーティングとジオキャスト/2.5 マルチキャストプロトコル/2.6 MANETルーティングプロトコルの標準化動向
3.メッシュネットワーク
3.1 無線LANの概要/3.2 メッシュネットワークの標準化方式
4.IPアドレス自動割当
4.1 MANETローカルアドレスの自動割当/4.2 アドレス自動割当のフレームワーク/4.3 重複アドレス検出の実現指針/4.4 MANETのインターネット接続/4.5 複数ゲートウェイを考慮したインターネット接続方式
5.シミュレーションとテストベッドによる性能評価
5.1 性能評価の基本/5.2 シミュレーションを用いた評価例/5.3 テストベッドを用いた評価例
6.MANET,メッシュネットワークの技術課題,トピックス
6.1 リンクメトリック/6.2 クロスレイヤ設計/6.3 チャネル割当方式/6.4 メッシュネットワークにおけるステーション所属情報の管理/6.5 QoS/6.6 セキュリティ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.5 547.5
無線通信 通信網 無線LAN
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。