蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008198319 | 図書一般 | 930.26/オコ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<移動>の風景 |
サブタイトル |
英米文学・文化のエスキス |
タイトルヨミ |
イドウ ノ フウケイ |
サブタイトルヨミ |
エイベイ ブンガク ブンカ ノ エスキス |
人名 |
御輿 哲也/編著
|
人名ヨミ |
オゴシ テツヤ |
出版者・発行者 |
世界思想社
|
出版者・発行者等ヨミ |
セカイ シソウシャ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2007.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
4,223p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7907-1272-5 |
ISBN |
4-7907-1272-5 |
分類記号 |
930.26
|
件名 |
英文学-歴史
/
アメリカ文学-歴史
|
内容紹介 |
なぜ人は「移動すること」にこだわるのか? 「移動」にどんな夢を託し、何を果たそうとしているのだろうか? 英米の文学や文化などから、「移動」のはらむ複雑な問題を論じる。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810997043 |
目次
内容細目
-
19世紀ロンドンを歩く
チャールズ・ディケンズの「迷子になって」
10-33
-
新野 緑/著
-
歩く人と走る人
フォークナーのパラドクス
34-54
-
田川 幸二郎/著
-
自動車に乗る詩人
W.C.ウイリアムズ
55-76
-
吉川 朗子/著
-
支配の諸相,支配の限界
シェイクスピア『あらし』を読む
78-101
-
西川 健誠/著
-
デモクラティック・クレッシェンド
メルヴィルの移動体験
102-126
-
辻本 庸子/著
-
移動する身体,進化する魂
ラフカディオ・ハーンの「因果話」
127-150
-
難波江 仁美/著
-
『オーランドー』の描く夢
151-173
-
御輿 哲也/著
-
リトルトーキョー
エスニシティが投影される場所
176-196
-
南川 文里/著
-
いくつもの<分断>を超えて
北アイルランドのエスニック・マイノリティと<社会の共有>
197-217
-
尹 慧瑛/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる