蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008362287 | 図書一般 | 335.1/ムラ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国際経営と経営文化
|
人名 |
村山 元英/編著
|
人名ヨミ |
ムラヤマ モトフサ |
出版者・発行者 |
文眞堂
|
出版年月 |
2007.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国際経営と経営文化 |
サブタイトル |
“身の丈に合った”学問 |
タイトルヨミ |
コクサイ ケイエイ ト ケイエイ ブンカ |
サブタイトルヨミ |
ミノタケ ニ アッタ ガクモン |
人名 |
村山 元英/編著
|
人名ヨミ |
ムラヤマ モトフサ |
出版者・発行者 |
文眞堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンシンドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
11,568p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-8309-4597-7 |
ISBN |
4-8309-4597-7 |
分類記号 |
335.1
|
件名 |
経営学
|
内容紹介 |
「経営は文化なり」と信じグローバル化を取り込む戦略的経営が理論家と実務家とを繫ぎ、国際経営と経営文化を融合させた。その融合事例を豊富に収録した、国際経営文化学会創立10周年記念論文集。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810994414 |
目次
内容細目
-
日本の儒教
水戸学の心
3-19
-
加地 伸行/述
-
経営人類学の研究視座
文化の力・経営の力
20-46
-
村山 元英/著
-
着想から構想へ,構想から活学へ
或るジェネラリストの実践回顧録
47-76
-
井上 昭夫/著
-
久原房之助と『一山一家』の経営
経営倫理教育の素材として
77-88
-
村山 元理/著
-
“人づくり”企業史観
率先垂範・三日月ホテルの活力
89-107
-
小高 志年司/著
-
地銀の海外拠点と国際人事管理
米中拠点の実務経験を踏まえた実証分析
108-123
-
小室 和夫/著
-
日本における異文化マネジメント教育の現状と課題
127-141
-
馬越 恵美子/著
-
英国の大学に知る“内なる”多様性
グリニッジ大学での教育現揚から
142-146
-
村山 めい子/著
-
中国における労働市場の変化と日系企業の現地化経営
147-172
-
小森 茂/著
-
国際石油企業のグローバル経営戦略
173-198
-
岡本 博之/著
-
“避けられない”マーケティング・グローバル化
199-226
-
小田部 正明/著
-
黄河流域の環境再生への一方向性
沙棘開発について
229-239
-
石神 隆/著
-
黄河流域への環境研究を継続
日中民間交流の“私の”10年史
240-255
-
趙 十一/著
-
中国の海洋開発
20世紀から21世紀への大変革
256-271
-
玉山 昌顕/著
-
義理と人情と躾の教育文化
下町の家族と町内の“粋”生活化
275-303
-
山口 政五郎/著
-
着物・結城紬の文化誌
304-323
-
石島 孝子/著
-
郷土愛が,文化の素
行徳企画村の活動を振り返り
324-326
-
田中 愛子/著
-
甲斐京子と歩む“芸の道”山坂
327-328
-
冨里 美砂子/著
-
エノケン劇団文芸部長波島貞<小論>
代表作「珍傑団栗頓兵衛」をめぐって
329-368
-
平島 高文/著
-
日本社会の未来像を探る
老境の「知の遊び」,その序章
371-402
-
渡邊 信夫/著
-
民間の博物館事業者と指定管理者制度
今後注目される指定管理者への動き
403-407
-
高橋 信裕/著
-
千葉県の観光行政の変遷
ちばDCを契機に,21世紀型の観光を考える
408-431
-
萩原 博/著
-
「身の丈に合った」経営文化を考える
企業規模・法・競争
435-447
-
増田 純一/著
-
ニューヨーク市立大学院でのフェロー資格とモステル展覧会
448-459
-
村山 にな/著
-
日本の観光地域のライフサイクルと伝統的温泉地の衰退
“熱海”の温泉町再生への挑戦
460-480
-
村山 めい子/著
-
AIMCATSの初代事務局長の時代を回想
国際学会開催と村山ゼミ生たち
483-488
-
松本 みみ/著
-
宿縁としての事務局長の時代
489-497
-
村山 元理/著
-
国際経営文化学会事務局雑感
498-501
-
増田 由一/著
-
ニューヨークのAIMCATS
9.11テロ事件とGates(現代芸術)への所感
502-510
-
村山 にな/著
-
国際経営文化学会と環太平洋学会の“国際学会”創造と持続を回想
511-523
-
M.K.ムラヤマ/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる