検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008112534図書一般910.25/ハセ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近世文学考

人名 長谷川 強/著
人名ヨミ ハセガワ ツヨシ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2007.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近世文学考
タイトルヨミ キンセイ ブンガクコウ
人名 長谷川 強/著
人名ヨミ ハセガワ ツヨシ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.6
ページ数または枚数・巻数 2,282p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-7629-3562-6
ISBN 4-7629-3562-6
注記 経歴・著書論文目録:p249〜268
分類記号 910.25
件名 日本文学-歴史-江戸時代
内容紹介 「京都が育てた浮世草子」「「仮名手本忠臣蔵」考」「八文字屋本「風流庭訓往来」と黒本「敵討禅衣物語」」「小室家蔵「集古帖」と「古絵本」」「建部綾足の伊勢物語講釈」など、近世の文学についての論考を収録。
著者紹介 昭和2年大阪市生まれ。東京大学大学院前期2年修了。熊本大学教授、昭和女子大学教授などを務めた。国文学研究資料館名誉教授、埼玉大学名誉教授。著書に「西鶴をよむ」ほか。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810985483
目次 其磧の方法一斑-通俗への路-
京都が育てた浮世草子-八文字屋本研究の現状-
宝永の追随者-『浮世草子集二』解題-
「仮名手本忠臣蔵」考-その成立と浮世草子-
松伐り
浮世草子と実録・講談-赤穂事件・大岡政談の場合-
八文字屋本『風流庭訓往来』と黒本『敵討禅衣物語』
作られた笑い
小室家蔵『集古帖』『古絵本』-『百合若大臣』など-
パリ訪書行
「柳多留初篇輪講」続貂
語釈二題
建部綾足の伊勢物語講釈
刊記書肆連名孝



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学-歴史-江戸時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。