検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008106478図書一般175.1/タカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

靖國問題

人名 高森 明勅/編
人名ヨミ タカモリ アキノリ
出版者・発行者 青林堂
出版年月 2007.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 靖國問題
サブタイトル 日本人なら知っておきたい
タイトルヨミ ヤスクニ モンダイ
サブタイトルヨミ ニホンジン ナラ シッテ オキタイ
人名 高森 明勅/編   大原 康男/[ほか]著
人名ヨミ タカモリ アキノリ オオハラ ヤスオ
出版者・発行者 青林堂
出版者・発行者等ヨミ セイリンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.6
ページ数または枚数・巻数 284p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-7926-0402-8
ISBN 4-7926-0402-8
新聞書評情報 産経新聞
書評掲載日 2007/08/17
分類記号 175.1
件名 靖国神社
内容紹介 日本が抱えている多くの問題とつながり、その根底と位置づけられる靖國問題。日本人にとっての靖國神社とは、憲法と反国家など、靖國問題の第一人者たちがそれぞれの視点で分かりやすく解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810980751



目次


内容細目

ゼロベースから「靖國」問題を考えてみる   7-44
高森 明勅/著
小泉首相の「靖國」参拝がもつ意味   46-61
大原 康男/著
無宗教の国立追悼施設という虚妄   62-79
西尾 幹二/著
討議・宗教と戦争をめぐって   80-99
大原 康男/ほか述
戦没者の追悼と政教分離は矛盾するか   102-122
百地 章/著
日本を覆う反国家の思想をどう払拭するか   126-140
長谷川 三千子/著
討議・国家と神道をめぐって   144-164
百地 章/ほか述
国民精神の支柱としての靖國の記憶   166-187
小堀 桂一郎/著
靖國に始まる日本の再生   188-215
中西 輝政/著
問題の根源にあるもの   218-233
高森 明勅/著
「国を守る」とは何か   234-252
小林 よしのり/著
討議・未来への靖國神社   254-275
小林 よしのり/述 高森 明勅/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高森 明勅 大原 康男
175.1 175.1
靖国神社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。