蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008102154 | 図書一般 | 349.7/トイ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地方債改革の経済学 |
タイトルヨミ |
チホウサイ カイカク ノ ケイザイガク |
人名 |
土居 丈朗/著
|
人名ヨミ |
ドイ タケロウ |
出版者・発行者 |
日本経済新聞出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,296p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-532-13334-4 |
ISBN |
4-532-13334-4 |
注記 |
文献:p293〜296 |
受賞情報 |
サントリー学芸賞 |
受賞の回 |
第29回 |
受賞情報 |
日経・経済図書文化賞 |
受賞の回 |
第50回 |
新聞書評情報 |
日本経済新聞 |
書評掲載日 |
2007/08/12 |
新聞書評情報 |
日本経済新聞 |
書評掲載日 |
2007/11/03 |
新聞書評情報 |
日本経済新聞 |
書評掲載日 |
2008/02/17 |
分類記号 |
349.7
|
件名 |
地方債
|
内容紹介 |
「夕張ショック」だけでなく、いま、多くの自治体が過剰な債務に苦しんでいる。「三位一体」改革による地方分権推進策では不充分だ。地方債制度を根本的に見直す「四位一体」改革を構想し、多くの具体的なアイデアを提示する。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。慶應義塾大学経済学部准教授。著書に「地方財政の政治経済学」「三位一体改革ここが問題だ」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810978872 |
目次 |
第1章 地方財政の危機 |
|
1 景気対策で増えた地方債/2 中央集権的な地方財政の仕組み/3 自治体は国の許可がなければ借金できない/4 「三位一体改革」で取りこぼされた地方債/5 本書のスタンス |
|
第2章 地方債は自治体に何をもたらしたか |
|
1 地方債と財政投融資の密接な関係/2 地方債を増発することで誘発された公共事業/3 世界に類を見ないほどの地方債務 |
|
第3章 借り手意識を持たない地方債の構造 |
|
1 借金返済まで面倒を見る地方交付税/2 国による「暗黙の保証」/3 地方交付税が助長した地方債累増/4 早期是正機能が利かない地方財政 |
|
第4章 自治体は破綻しないのか |
|
1 「夕張ショック」は何を意味するか/2 自治体の時限爆弾:第三セクター・地方公社/3 「暗黙の保証」は早晩もたなくなる |
|
第5章 諸外国に学ぶ:地方債の比較制度分析 |
|
1 諸外国の地方債制度/2 アメリカの地方債制度/3 フランスに学ぶべき点/4 日本に何が足らないか |
|
第6章 地方債制度の新たな動き |
|
1 市場化、共同発行/2 地方債市場の多様化/3 地方財政再生制度の模索 |
|
第7章 今後の地方債改革に向けて |
|
1 本書のまとめ/2 改革論議の前提/3 政策提言 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる