蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008084998 | 図書一般 | 910.268/アク07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界文学としての芥川龍之介
|
人名 |
関口 安義/著
|
人名ヨミ |
セキグチ ヤスヨシ |
出版者・発行者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2007.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界文学としての芥川龍之介 |
タイトルヨミ |
セカイ ブンガク ト シテ ノ アクタガワ リュウノスケ |
人名 |
関口 安義/著
|
人名ヨミ |
セキグチ ヤスヨシ |
出版者・発行者 |
新日本出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンニホン シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
240,14p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-406-05047-0 |
ISBN |
4-406-05047-0 |
新聞書評情報 |
産経新聞 |
書評掲載日 |
2007/07/02 |
分類記号 |
910.268
|
件名 |
芥川 竜之介
|
件名 |
アクタガワ リュウノスケ
|
内容紹介 |
中国・韓国・アメリカなど世界各国で再発見される芥川龍之介。芥川文学の何が世界の人々の関心を引きつけるのか…。「地獄変」「馬の脚」など、テクストの新しい“読み”で人間の矛盾と不条理を解きあかす。 |
著者紹介 |
1935年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。都留文科大学名誉教授。文学博士。著書に「芥川龍之介の歴史認識」「キューポラのある街」「よみがえる芥川龍之介」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810976958 |
目次 |
序章 二十一世紀の芥川研究 |
|
内外で注目される芥川文学/ペンギン古典叢書に登場した芥川/中国における芥川研究/韓国における芥川研究 |
|
第Ⅰ章 なぜ、木曾義仲か-「義仲論」 |
|
一 河合榮治郎の「項羽論」/二 「項羽論」への挑戦/三 歴史と漢文の力/四 「野性の児」へのあこがれ |
|
第Ⅱ章 近代的人間の模索-「忠義」 |
|
一 草稿「主従」と典拠/二 神経衰弱/三 二人の家老/四 孤独と寂寥 |
|
第Ⅲ章 「寂しさ」への問い-「或日の大石内蔵之助」 |
|
一 忠臣蔵への関心/二 大石最後の一日/三 芥川の新解釈/四 寂しさの内実 |
|
第Ⅳ章 自己確立のドラマ-「戯作三昧」 |
|
一 馬琴像に託すもの/二 虚構の中での自己表現/三 新進作家芥川への風当たり/四 自己確立の闘い |
|
第Ⅴ章 人生のしたたかな眼-「首が落ちた話」 |
|
一 何小二の受難/二 反戦の叫び/三 みじめな生存/四 人間の悪魔性、不条理な世界 |
|
第Ⅵ章 芸術と人生-「地獄変」 |
|
一 「地獄変」への道/二 超人大殿と天才絵師/三 芸術と人生/四 良秀の闘い |
|
第Ⅶ章 自由への遁走-「馬の脚」 |
|
一 空想劇/二 理性の超克/三 変身譚と典拠/四 <馬の脚>とは何か |
|
第Ⅷ章 芥川の中国旅行記-『支那游記』 |
|
一 新世紀中国における芥川/二 構成と「自序」/三 上海の印象/四 三文人との会見/五 現代中国批判/六 長沙、および北京の印象 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる