検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008100893図書一般332.2/サイ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グローバル化するアジア

人名 斉藤 日出治/編著
人名ヨミ サイトウ ヒデハル
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2007.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グローバル化するアジア
タイトルヨミ グローバルカ スル アジア
人名 斉藤 日出治/編著
人名ヨミ サイトウ ヒデハル
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.6
ページ数または枚数・巻数 10,202p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-7710-1871-6
ISBN 4-7710-1871-6
分類記号 332.2
件名 アジア-経済
内容紹介 大阪産業大学経済学部の「アジア共同体研究センター」における共同研究を踏まえて、アジアのグローバル化の動向に多面的な角度からアプローチする。「東アジアの国際分業進展と貿易構造変化」など9論考を所収。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810976874



目次


内容細目

東アジアの国際分業進展と貿易構造変化   日本・中国・韓国を中心として   3-24
韓 福相/著
東アジアにおける地域統合と貿易費用   25-52
竹田 之彦/著
ロシアのWTO加盟問題と北東アジアの経済連携   53-72
大津 定美/著
対中直接投資の現状及び中国外資政策について   75-91
姫 梅/著
中国の近年における不動産価格の上昇とバブル   92-122
王 京濱/著
「経済学」的前提と現代中国の経済発展   123-137
竹内 常善/著
中国の巨大都市開発と内陸開発問題   138-159
植田 政孝/著
アジアの多文化社会とグローバリゼーション   参考事例としてのスイス   163-182
喜多見 洋/著
グローバル時代の地方文化   アジアの地方文化の変容を読み解く方法について   183-199
斉藤 日出治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。