検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008063372図書一般378.2/タカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コミュニケーション支援の情報科学

人名 高橋 亘/著
人名ヨミ タカハシ ワタル
出版者・発行者 現代図書
出版年月 2007.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コミュニケーション支援の情報科学
タイトルヨミ コミュニケーション シエン ノ ジョウホウ カガク
人名 高橋 亘/著
人名ヨミ タカハシ ワタル
出版者・発行者 現代図書星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ トショ/セイウンシャ
出版地・発行地 相模原/東京
出版・発行年月 2007.4
ページ数または枚数・巻数 9,285p
大きさ 22cm
価格 ¥3810
ISBN 978-4-434-10426-8
ISBN 4-434-10426-8
分類記号 378.2
件名 言語障害情報科学
内容紹介 日常経験に見る言語知覚の認知科学、失文法性失語にみる言葉の情報科学の基礎、近代言語学と知覚連語の言語学などを考察し、コンピュータによる日本語解析の方法をまとめる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810966435
目次 第1章 日常経験に見る言語知覚の認知科学
1.1 ニューロンのネットワークと知覚;精神現象の測度/1.2 拡大していく言語野の地図/1.3 知覚のもつ情報の大きさと言語が誘発する知覚/1.4 局所的文脈に依存する漢字の読み分けと脳の言語知覚/1.5 作品の個性を反映した大局的文脈による漢字の読み分け/1.6 コミュニケーションによる言葉の地平の拡大/1.7 この章のまとめ
第2章 失文法性失語にみる言葉の情報科学の基礎
2.1 軽度の失語症患者の発話にみられる有効な連語/2.2 比較的症状の重い失語症患者の発話/2.3 右利き左中前頭回後部の損傷による電文体発話/2.4 3つの症例から考察できる言語知覚の階層構造/2.5 言語知覚の階層構造と言語習得の段階との相関/2.6 症例に見る有効な連語と漢字の読み分けに必要な連語/2.7 言語能力の基礎を与える幼児期の反復学習/2.8 この章のまとめ
第3章 近代言語学と知覚連語の言語学
3.1 ソシュールの言語学/3.2 チョムスキーの言語学/3.3 チョムスキーの言語学と日本語の構造/3.4 知覚連語の形成規則/3.5 この章のまとめ
第4章 知覚連語と意味空間
4.1 語の結合による意味の限定と意味要素の抽出/4.2 意味空間の数学的表現-簡単なモデルにおける意味の限定と総合/4.3 一般的な意味空間の構築/4.4 文の意味,パラグラフの意味と知覚連語の統計学/4.5 この章のまとめ
第5章 日本手話と日本語
5.1 手話記号の表象性と恣意性/5.2 知覚連語と手話単語の相関/5.3 日本手話における時制や条件の表現と日本語の機能語/5.4 日本手話の語順と日本語の語順/5.5 聾者の日本語使用に見られる日本手話の言語感覚/5.6 聾者の日本語使用に見られる聾者が解りにくい日本語/5.7 聾者への文字情報提供のあり方/5.8 この章のまとめ
第6章 コンピュータによる日本語解析の方法
6.1 日本語を知覚連語に切断する方法(右方最大連語切断)/6.2 日本語解析システム「ささゆり」の品詞解析/6.3 M言語による最小数連語切断の方法/6.4 知覚連語切断における機能語の役割と意味解析から見た機能語の本性/6.5 日本語解析システム「ささゆり」の知覚連語学習機能/6.6 日本語解析システム「ささゆり」の品詞解析機能の実効性/6.7 日本語解析システム「ささゆり」の概念解析機能/6.8 この章のまとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378.2 378.5
言語障害 情報科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。