検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007652571図書一般413.6/アリ07/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カオス 3 

人名 K.T.アリグッド/著
人名ヨミ K T アリグッド
出版者・発行者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2007.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル カオス 3 
サブタイトル 力学系入門
タイトルヨミ カオス
サブタイトルヨミ リキガクケイ ニュウモン
人名 K.T.アリグッド/著   T.D.サウアー/著   J.A.ヨーク/著   津田 一郎/監訳   星野 高志/[ほか]訳
人名ヨミ K T アリグッド T D サウアー J A ヨーク ツダ イチロウ ホシノ タカシ
人名ヨミ   
出版者・発行者 シュプリンガー・ジャパン
出版者・発行者等ヨミ シュプリンガー ジャパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.4
ページ数または枚数・巻数 6,209p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-431-71238-1
ISBN 4-431-71238-1
注記 原タイトル:Chaos
分類記号 413.6
件名 力学系カオス
内容紹介 ホモクリニック点、安定多様体定理、和田の湖、カスケード、埋め込み…。カオス力学系、特に低次元力学系のカオスとその発生機構について、具体例を豊富に用いて解説。各章ごとに演習問題や、より高度な挑戦問題などを設ける。
著者紹介 ジョージ・メイスン大学教授。専門は非線形力学系、トポロジー。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810960738
目次 第10章 安定多様体とクライシス
10.1 安定多様体定理/10.2 ホモクリニック点とヘテロクリニック点/10.3 クライシス/10.4 安定多様体定理の証明/10.5 高次元写像に対する安定多様体と不安定多様体
第11章 分岐
11.1 サドル・ノード分岐と周期倍分岐/11.2 分岐図/11.3 可続性/11.4 1次元写像の分岐/11.5 平面写像における分岐:面積縮小型の場合/11.6 平面写像における分岐:面積保存型の場合/11.7 微分方程式における分岐/11.8 ホップ分岐
第12章 カスケード
12.1 カスケードと4.669201609…/12.2 模式的な分岐図/12.3 生成的な分岐/12.4 カスケード定理
第13章 データによる状態の再構成
13.1 時系列からの時間遅れプロット/13.2 時間遅れ座標/13.3 埋め込み理論
付録A 行列代数
A.1 固有値と固有ベクトル/A.2 座標変換/A.3 行列×円=楕円
付録B 常微分方程式の計算機による解
B.1 常微分方程式の数値解法/B.2 数値積分における誤差/B.3 適応刻み幅解法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

413.6 413.6
力学系 カオス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。