検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008036212図書一般518.8/タナ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

土木と景観

人名 田中 尚人/編著
人名ヨミ タナカ ナオト
出版者・発行者 学芸出版社
出版年月 2007.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 土木と景観
サブタイトル 風景のためのデザインとマネジメント
タイトルヨミ ドボク ト ケイカン
サブタイトルヨミ フウケイ ノ タメ ノ デザイン ト マネジメント
人名 田中 尚人/編著   柴田 久/編著   藤井 聡/著   秀島 栄三/著   横松 宗太/著
人名ヨミ タナカ ナオト シバタ ヒサシ フジイ サトシ ヒデシマ エイゾウ ヨコマツ ムネタ
出版者・発行者 学芸出版社
出版者・発行者等ヨミ ガクゲイ シュッパンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.4
ページ数または枚数・巻数 199p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-7615-2403-6
ISBN 4-7615-2403-6
分類記号 518.8
件名 景観デザイン
内容紹介 態度行動変容、公共政策、コミュニティ・デザイン、リスクマネジメント、土木史の各分野から、地域コミュニティが育んできた風土を取り戻すために必要な視点と具体的事例を提示。インフラストラクチャーの可能性を展望する。
著者紹介 1971年生まれ。熊本大学大学院自然科学研究科環境共生工学科助教授。博士(工学)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810958505



目次


内容細目

景観法時代の地域と土木のあり方   7-10
田中 尚人/著
風格ある景観と「行動変容」   風景にのぞむ心のあり方   11-54
藤井 聡/著
地域資産としての土木施設へ   多様な主体が進める風景づくり   55-78
秀島 栄三/著
参加による景観デザインの信頼性   風景と市民をつなぐ試み   79-114
柴田 久/著
地域資産のリスクマネジメント   災害から風景を守るために   115-158
横松 宗太/著
水辺に刻まれた風土の継承   風景が語る地域の歴史   159-192
田中 尚人/著
風景づくりに求められる時間と協働のかたち   193-197
柴田 久/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 尚人 柴田 久 藤井 聡 秀島 栄三 横松 宗太
518.8 518.8
景観デザイン
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。