蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007638711 | 図書一般 | 913.434/イチ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天草版平家物語研究
|
人名 |
市井 外喜子/著
|
人名ヨミ |
イチイ トキコ |
出版者・発行者 |
おうふう
|
出版年月 |
2007.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天草版平家物語研究 |
タイトルヨミ |
アマクサバン ヘイケ モノガタリ ケンキュウ |
人名 |
市井 外喜子/著
根岸 亜紀/著
|
人名ヨミ |
イチイ トキコ ネギシ アキ |
出版者・発行者 |
おうふう
|
出版者・発行者等ヨミ |
オウフウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
253p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
ISBN |
978-4-273-03449-8 |
ISBN |
4-273-03449-8 |
注記 |
布装 |
注記 |
文献:p241〜245 |
分類記号 |
913.434
|
件名 |
平家物語
|
内容紹介 |
ポルトガル人宣教師たちの日本語学習テキスト「天草版平家物語」について概説した後、ローマ字体であるために見られる表記や分かち書きの特徴を分析。また、語彙を中心に、依拠本あるいは資料を担う語句について考察する。 |
著者紹介 |
昭和12年富山市生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。大東文化大学教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810958411 |
目次 |
Ⅰ 天草版平家物語のローマ字表記・分かち書き |
|
天草版平家物語とは/1 ローマ字表記/2 分かち書き |
|
Ⅱ 天草版平家物語の語彙 |
|
天草版平家と古典平家/1 依拠本を巡って/2 語彙を巡って |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる