蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009945585 | 図書一般 | 375.893/ウエ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
英語教育における論理と実践
|
人名 |
上野 義和/著
|
人名ヨミ |
ウエノ ヨシカズ |
出版者・発行者 |
西条印刷所
|
出版年月 |
2007.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
英語教育における論理と実践 |
サブタイトル |
認知言語学の導入とその有用性 |
タイトルヨミ |
エイゴ キョウイク ニ オケル ロンリ ト ジッセン |
サブタイトルヨミ |
ニンチ ゲンゴガク ノ ドウニュウ ト ソノ ユウヨウセイ |
人名 |
上野 義和/著
|
人名ヨミ |
ウエノ ヨシカズ |
出版者・発行者 |
西条印刷所
/
英宝社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
サイジョウ インサツジョ/エイホウシャ |
出版地・発行地 |
小川村(長野県)/東京 |
出版・発行年月 |
2007.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
16,442p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-269-77032-4 |
ISBN |
4-269-77032-4 |
注記 |
文献:p416〜442 |
分類記号 |
375.893
|
件名 |
英語教育
/
認知言語学
|
内容紹介 |
依然丸暗記に頼っている第二言語学習の実情を打破するため、認知科学の導入が図られている。人間の認知的意識に光を当て、英語母国語話者の大脳に潜む言語の習得装置を具体的に活用した、新しい英語指導の一端を提示する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810958188 |
目次 |
1章 英語教育への「身体性」の導入-人間の姿勢変化と外界投射- |
|
1.0.身体性と外界認識/1.1.太陽の上昇(up)と下降(down)表現に見られる英語の概念/1.2.Setの本義/1.3.Riseの本義/1.4.「姿勢変化」の認識体系/1.5.姿勢変化とその他の各種表現 |
|
2章 英語教育への「焦点化」の導入-図地分化とプロファイル- |
|
2.0.視覚経験と外界認識/2.1.図地分化に基づいた概念的相違/2.2.回転概念による出現表示 |
|
3章 英語教育への「近接性」の導入-概念拡長メカニズム- |
|
3.0.近接性と意味変化/3.1.Byの概念拡張メカニズム/3.2.Besideの概念拡張メカニズム |
|
4章 英語教育への「方向づけのメタファー」の導入-前・後/上・下/内・外部の空間関係づけ- |
|
4.0.身体性と空間認識/4.1.Before/afterの概念体系/4.2.Upの慨念/4.3.内部と外部の近接関係 |
|
5章 概念的見地の導入による英語教育の夜明け-和訳偏重主義の構造改革- |
|
5.0.「英単語=日本語訳」等式に基づいた指導法の限界/5.1.Alongの概念的考察/5.2.Till/untilの概念的考察/5.3.Come/goの基本概念 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる