検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008009961図書一般814/コク90/26書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国語語彙史の研究 26 

人名 国語語彙史研究会/編
人名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国語語彙史の研究 26 
タイトルヨミ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
人名 国語語彙史研究会/編
人名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 331p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 978-4-7576-0398-1
ISBN 4-7576-0398-1
注記 糸井通浩教授退職記念
注記 糸井通浩教授著述目録:p303〜315
分類記号 814
件名 日本語-語彙
内容紹介 戦後、国語史の研究は各分野にわたって著しく進んできた。その中でも、やや立ち遅れている国語語彙史研究の体系化と共に、語彙史研究の新たな方法論や隣接分野との関わりにも取り組んだ論文集。19の論考を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810957714



目次


内容細目

京の「アガル・サガル」(付イル)考   1-15
糸井 通浩/著
万葉集の歌にみえる「漢語」   17-28
浅野 敏彦/著
落窪物語の語彙と表現   29-42
中川 正美/著
平安時代の和漢混淆現象と和漢混淆文   43-56
山本 真吾/著
「あらまほし」小考   擬古的な語か   57-69
木村 雅則/著
動詞「こうず」の語史   極ず・困ず・昻ずの適否   71-86
山内 洋一郎/著
『法華百座聞書抄』における名詞語彙の表記   87-102
窪田 恵理奈/著
『打聞集』の表記と単語意識   宣命書の例外表記を中心に   103-119
藤井 俊博/著
無名草子の提題表現   評論の場の自負   121-134
神尾 暢子/著
定家の語法と用語の選択   135-150
田中 雅和/著
軍記物語の形容動詞の一考察   151-167
村田 菜穂子/著
カンガミル(鑑)の成立について   169-182
来田 隆/著
ハビアン『平家物語』の「と聞こえた」考   能の間(あい)の影響と原拠本の影響   183-203
小林 千草/著
明治初期の《時》の表現   『米欧回覧実記』の時順と時長の表現を中心に   205-220
松井 利彦/著
明治期における日本語学習辞典としての難波常雄編『日本読書作文辞典』   221-235
諸星 美智直/著
森鷗外訳「折薔薇」とその本文改訂をめぐって   『水沫集』所収初期翻訳戯曲の言語についての一考察   237-253
藤田 保幸/著
『檸檬』「結果した肺尖カタル」私解   255-271
佐藤 貴裕/著
『日本唱歌集』の形容詞   273-284
蜂矢 真郷/著
日中同形語に関する一考察   医療機器の名称を例として   285-302
王 敏東/著 蘇 仁亮/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

814 814
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。