検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007599103図書児童C783/ヤマ/書庫研究用  ×
2 0008018624図書児童C783/ヤマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

部活動レベルアップガイドサッカー部

人名 山田 雅一/監修
人名ヨミ ヤマダ マサイチ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 部活動レベルアップガイドサッカー部
タイトルヨミ ブカツドウ レベル アップ ガイド サッカーブ
人名 山田 雅一/監修   小野寺 美恵/イラスト
人名ヨミ ヤマダ マサイチ オノデラ ミエ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 27cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8113-8132-9
ISBN 4-8113-8132-9
分類記号 783.47
件名 サッカークラブ活動
内容紹介 サッカーのルールや基本技を紹介。練習できるグラウンドが狭い、希望のポジションではない、といったサッカーに関する悩みにも答える。有名選手のエピソードや大会情報など、知っておきたい豆知識も掲載。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810954222
目次 サッカーはどんなスポーツ?
サッカーの反則行為を知っておこう
サッカー特有のルール“オフサイド”を覚えよう
コラム サッカーの歴史を知ろう
プレイヤーの基本技を身につけよう キック編
ボールコントロールの基本を身につけよう ストップ&トラップ編
ボールコントロールの基本を身につけよう ドリブル編
ヘディングができるようになろう
ボールの奪い方の基本を知ろう
スローインからの攻撃と守備を知ろう
コラム リフティングの達人になろう
ゴールキーパーの基本技を身につけよう
チームでの練習を始めよう
サッカーのシステムと攻撃の方法を知ろう
守備のチーム戦術を知って、練習をしよう
セットプレーの攻め方と守り方を知ろう
コーナーキックの攻め方と守り方を知ろう
コラム サッカーが上達するための「食事」と「休息」を知ろう
有名サッカー選手の中高時代のエピソードを知ろう
中学生のための大会情報を紹介しよう
これで解決!サッカー部の悩み相談室
これで解決!サッカー部の進路相談室
サッカー関連の本・雑誌を読もう!DVDを観よう!
コラム 困ったときのサッカー用語集
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.47 783.47
サッカー クラブ活動
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。