検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007624497図書一般918.6/ナカ03/23書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本統治期台湾文学集成 23  「台湾新報・青年版」作品集 

人名 中島 利郎/監修
人名ヨミ ナカジマ トシオ
出版者・発行者 緑蔭書房
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本統治期台湾文学集成 23  「台湾新報・青年版」作品集 
タイトルヨミ ニホン トウチキ タイワン ブンガク シュウセイ タイワン シンポウ セイネンバン サクヒンシュウ 
人名 中島 利郎/監修   河原 功/監修   下村 作次郎/監修
人名 中島 利郎/編
人名ヨミ ナカジマ トシオ カワハラ イサオ シモムラ サクジロウ
人名ヨミ ナカジマ トシオ
出版者・発行者 緑蔭書房
出版者・発行者等ヨミ リョクイン ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 503p
大きさ 20cm
価格 ¥9800
ISBN 978-4-89774-065-2
ISBN 4-89774-065-2
注記 『台湾新報・青年版』文芸関係目録:p459〜503
分類記号 918.6
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810952693



目次


内容細目

光の中に   19-102
高山 凡石/著
羽搏き   103-235
河野 慶彦/著
逞しき群像   237-317
周 金波/著
寅太郎   321-324
新垣 宏一/著
予備学生   325-328
濱田 隼雄/著
清純   329-332
吉村 敏/著
呂君の結婚   333-336
龍 瑛宗/著
新生   337-340
高山 凡石/著
お薩の饗宴   341-345
楊 逵/著
兄鷲弟鷲   347-351
佐藤 孝夫/著
微笑   353-358
呂 赫若/著
月光   359-362
河野 慶彦/著
戦争   365-366
張 文環/著
挨拶状   367-368
呂 赫若/著
大稲【テイ】の朝   369-370
松居 桃楼/著
心の兄さん   371-375
佐藤 孝夫/著
青年劇に就いて   上下   377-380
藤島 誠夫/著
赤い鼻   連載   381-400
楊 逵/著
騎馬戦   401-402
楊 逵/著
ワシントン爆撃   405
西川 満/著
鉄石の志   406
吉村 敏/著
畦道   407
呂 赫若/著
ラバウルの空を見よ   408
楊 逵/著
泣かぬ弟   409
坂口 䙥子/著
模型飛行機   410-411
黄 得時/著
その日   412
濱田 隼雄/著
母から母へ   413-414
坂口 䙥子/著
鳶と油揚   415
楊 逵/著
父への便り   416-417
新垣 宏一/著
通信簿   418-419
黄 得時/著
詩   421-432
長崎 浩/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 利郎 河原 功 下村 作次郎
918.6 918.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。