蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007980642 | 図書一般 | 302.1/コク99/33 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本研究 第33集 |
サブタイトル |
国際日本文化研究センター紀要 |
タイトルヨミ |
ニホン ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター キヨウ |
人名 |
人間文化研究機構国際日本文化研究センター/編集
|
人名ヨミ |
ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター |
出版者・発行者 |
人間文化研究機構国際日本文化研究センター
/
角川書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター/カドカワ ショテン |
出版地・発行地 |
京都/[東京] |
出版・発行年月 |
2006.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
296,9p |
大きさ |
26cm |
価格 |
頒価不明 |
分類記号 |
302.1
|
件名 |
日本研究
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810949376 |
目次
内容細目
-
徳川吉宗の享保改革と豊後節取締り問題をめぐる一考察
11-28
-
笠谷 和比古/著
-
「日本的」美的概念の成立
2 茶道はいつから「わび」「さび」になったのか?
29-53
-
岩井 茂樹/著
-
響き合うテキスト
豊子愷と漱石、ハーン
55-72
-
西槇 偉/著
-
チャンバラ映画と大衆演劇の蜜月
美空ひばりが銀幕で果たした役割
73-92
-
小川 順子/著
-
パラドックス論理のニヒリズム
西田とハイデッガー
93-149
-
アグネシカ・コズィラ/著
-
戦前の在日朝鮮人社会の文化様相に関する研究
151-170
-
金 仁徳/著
-
17世紀オランダに普及した日本情報
デ・フリース『東西インド奇事詳解』における日本関係記述
171-296
-
フレデリック・クレインス/著 宮田 昌明/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる