検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007616428図書一般616.2/シヨ07/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新しい水田農法へのチャレンジ

人名 庄子 貞雄/監修
人名ヨミ ショウジ サダオ
出版者・発行者 新しい水田農法編集委員会
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新しい水田農法へのチャレンジ
サブタイトル 大潟村における産学協同の成果
タイトルヨミ アタラシイ スイデン ノウホウ エノ チャレンジ
サブタイトルヨミ オオガタムラ ニ オケル サンガク キョウドウ ノ セイカ
人名 庄子 貞雄/監修   新しい水田農法編集委員会/編
人名ヨミ ショウジ サダオ アタラシイ スイデン ノウホウ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 新しい水田農法編集委員会農山漁村文化協会(発売)
出版者・発行者等ヨミ アタラシイ スイデン ノウホウ ヘンシュウ イインカイ/ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版地・発行地 [大潟村(秋田県)]/東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 8,252p
大きさ 21cm
価格 ¥1905
ISBN 978-4-540-06336-7
ISBN 4-540-06336-7
分類記号 616.2
件名 水田
内容紹介 育苗箱接触施肥を中核とする水田農法の更なる進化、緑肥作物ヘアリーベッチを導入した農法など、大潟土壌の優れた潜在的能力と恵まれた気候環境を効果的に活用する新しい水田農法の研究成果と体験を集大成した一冊。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810943621



目次


内容細目

バーチカルハローを使った表面耕無代かき栽培   1-3
山崎 政弘/著
サステナブルな無代かき栽培への道のり   4-7
小野 紘紀/著
沈車しないイネ栽培を目指して   無代かきの魅力   8-10
小野 厚平/著
環境にやさしい無代かき水稲栽培   11-14
古谷 義信/著
おいしくて品質のよい米作りを求めて   乾田直播   15-19
浅沼 博文/著
苗箱施肥物語   20-30
田中 龍生/著 石原 琢也/著
不耕起栽培と苗箱施肥に取り組み始めて15年   31-33
一関 金十郎/著
野菜産地における育苗箱全量施肥の実践記   34-37
田端 勲/著
特別栽培米『元気の郷』の物語   38-43
田中 龍生/著 石原 琢也/著
雑草で雑草をおさえる   44-46
白戸 昭一/著
実録有機水稲栽培奮闘記   47-51
田中 順悦/著
有機米の生産と販売   池端流合鴨農法   52-56
池端 哲夫/著
大潟村から田舎の風を送る   米販売に学ぶ   57-59
池端 哲夫/著
大潟村でのカボチャ栽培の話   60-64
横山 典臣/著
大潟村メロンの物語   65-68
鈴木 英毅/著
私のダイズ栽培   サラリーマンからのスタート   69-71
菅原 史夫/著
トラクタ直装型レーザ均平機の工夫   72-78
山崎 政弘/著
水田乗用除草機の改良   79-83
山崎 政弘/著
あそんじゃう田んぼかなぁ…?   84-87
田中 栄子/著
田んぼからもらった詩   88-90
石原 敏子/著
大潟土壌の生産力   91-103
金田 吉弘/著 高橋 正/著
気候生産力   104-111
神田 英司/著
八郎潟残存湖の利水構造と水質汚濁の関係   112-118
佐藤 敦/著
八郎潟干拓地の植物相、水田雑草および除草   119-123
千葉 和夫/著
大潟村の水田農業および農家経営の現状と課題   124-128
西方 一明/著 高橋 東/著
環境保全型農業における育苗箱全量施肥の役割   129-133
金田 吉弘/著
苗箱まかせの窒素溶出パターンと水稲生育・玄米品質   134-139
進藤 勇人/著
育苗箱全量施肥による高品質・良食味米の安定生産   140-143
金 和裕/著
水稲の接触施肥による水田雑草の抑制   144-148
金田 吉弘/著
大潟村における水稲の不耕起直播栽培   149-153
田代 卓/著
ヘアリーベッチを導入した水稲のJAS有機不耕起栽培   154-158
白戸 昭一/著 米倉 賢一/著
ヘアリーベッチを導入した水田転換畑のJAS有機大豆栽培   159-164
山崎 政弘/著 佐藤 孝/著
排水が不良な水田におけるヘアリーベッチ栽培   165-169
原田 久富美/著
青ベッチと赤ベッチの物語   ヘアリーベッチ根粒菌の接種効果   170-174
佐藤 孝/著
富山県の中粗粒質土水田におけるヘアリーベッチ栽培   175-179
大野 智史/著
肥効調節型肥料   180-195
佐藤 健/著
大潟村で水稲有機栽培に用いられている有機質資材の肥効・分解特性   196-199
進藤 勇人/著
寒冷地低湿重粘土水田向けヘアリーベッチ品種の導入と育成   200-203
内山 和宏/著 原田 久富美/著
ヘアリーベッチの他感作用と農業への利用   204-207
藤井 義晴/著
フィールドに即した水稲栽培管理の再検討   208-215
三枝 正彦/著
多様で生産性の高い水田農業の展開   216-220
伊藤 信/著
大潟村農業と「O-LISA研究会」への期待   221-222
天野 正裕/著
大潟村における新しい水田農法の意義   223-226
佐藤 了/著
進化する不耕起栽培   227-230
金田 吉弘/著
農家水田の調査からわかった八郎潟残存湖の水質保全対策   231-235
原田 久富美/著 太田 健/著
不耕起栽培は地球温暖化防止に貢献する   236-239
原田 久富美/著 小林 ひとみ/著
福島県猪苗代湖の水環境保全への取組み   240-245
三浦 吉則/著
地球温暖化防止に貢献する農業の価値   246-248
今野 茂樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

616.2 616.2
稲 水田
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。