蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007585276 | 図書児童 | C213/トウ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0007622426 | 図書児童 | C213/トウ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
楽しく調べる東京の歴史 |
サブタイトル |
東京の歴史・人物・文化遺産 |
タイトルヨミ |
タノシク シラベル トウキョウ ノ レキシ |
サブタイトルヨミ |
トウキョウ ノ レキシ ジンブツ ブンカ イサン |
人名 |
東京都小学校社会科研究会/編著
|
人名ヨミ |
トウキョウト ショウガッコウ シャカイカ ケンキュウカイ |
出版者・発行者 |
日本標準
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウジュン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
175p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-8208-0283-9 |
ISBN |
4-8208-0283-9 |
注記 |
東京の歴史年表:p166〜169 |
分類記号 |
213.6
|
件名 |
東京都-歴史
|
内容紹介 |
実際に現地を訪れ、取材してまとめた、新しい東京の歴史探訪ガイドブック。写真・イラストや資料も豊富に掲載して、小中学生が楽しく読んで調べられるように工夫。東京の原始時代から現在までがわかる! |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810943327 |
目次 |
はじめに |
|
監修にあたって |
|
東京の歴史へようこそ(この本の使い方) |
|
大昔の東京(原始・古代・中世) |
|
Tokyo歴史わくわくワールド 原始 200万年前に東京にゾウがいた!/1.ゾウがいた時代と大昔の東京/2.クジラの化石と人々のくらし/3.大森貝塚と縄文時代/4.発見!弥生土器/特集1 東京にある大昔の遺跡/Tokyo歴史わくわくワールド 古代 多摩川流域と古代の人々/5.多摩川の巨大古墳!/6.誕生!武蔵の国!/7.万葉集にみる東国のくらし/8.国分寺と広がる仏教/Tokyo歴史わくわくワールド 中世 ひみつ発見!鎌倉街道!/9.武士のおこりと平将門の乱/10.鎌倉街道と源頼朝/11.新田義貞と分倍河原の戦い/12.太田道灌と江戸城/13.後北条氏と八王子城/特集2 東京の城をたんけんしよう/日本の歴史から(原始・古代・中世) |
|
大江戸の誕生(近世) |
|
Tokyo歴史わくわくワールド 近世Ⅰ 今の東京で『お江戸』発見!/14.徳川家康と江戸城/15.江戸のまちづくり/16.江戸の上水/17.はなやかな元禄の文化/Tokyo歴史わくわくワールド 近世Ⅱ 江戸から大江戸へ・これが大江戸だ! にぎわいさかえる江戸・大江戸八百八町!/18.江戸の町と人々のくらし/19.力をつけた商人/20.花開く町人文化/21.徳川吉宗と享保の改革/22.農民のくらし/特集3 江戸の食生活と物売りたち/Tokyo歴史わくわくワールド 近世Ⅲ レインボーブリッジのお台場に外国船がやってきた!/23.天保の改革と江戸の人々のくらし/24.杉田玄白と解体新書/25.安政の大獄と桜田門外の変/特集4 近藤勇と新選組/日本の歴史から(近世) |
|
大都市東京の成立(近代) |
|
Tokyo歴史わくわくワールド 近代Ⅰ ビックリ!汽車が海を走る!/26.江戸から東京へ/27.明治維新と東京遷都/28.文明開化と東京/29.五日市憲法と民政の高まり/Tokyo歴史わくわくワールド 近代Ⅱ 誕生!大東京!/30.大正デモクラシーと文化/31.東京をおそった関東大震災/32.モダンな町,東京/33.東京大空襲と人々の生活/Tokyo歴史わくわくワールド 近代Ⅲ 見つけた!オリンピックでできたもの!/34.戦後の復興と平和憲法/35.東京オリンピックと首都圏の整備/36.経済の発展とくらしの変化/37.広がる都市・東京と人々のくらし/日本の歴史から(近代) |
|
東京歴史人物 |
|
東京歴史人物こぼれ話 |
|
東京歴史散歩 |
|
1 江戸の街道 2 明治の文学 3 公園・庭園の歴史 4 太平洋戦争と東京 5 東京と信仰 6 超高層ビルの歴史 |
|
年表 |
|
東京のおもな歴史人物・史蹟・博物館<さくいん> |
|
あとがき |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる