検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007619042図書一般210.58/コウ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大君の刀

人名 合田 一道/著
人名ヨミ ゴウダ カズミチ
出版者・発行者 北海道新聞社
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大君の刀
サブタイトル ブリュネが持ち帰った日本刀の謎
シリーズ名 道新選書
シリーズ番号 42
タイトルヨミ タイクン ノ カタナ
サブタイトルヨミ ブリュネ ガ モチカエッタ ニホントウ ノ ナゾ
シリーズ名ヨミ ドウシン センショ
シリーズ番号ヨミ 42
人名 合田 一道/著
人名ヨミ ゴウダ カズミチ
出版者・発行者 北海道新聞社
出版者・発行者等ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版地・発行地 札幌
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 207p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-89453-404-9
ISBN 4-89453-404-9
注記 ジュール・ブリュネ年表:p198〜200 文献:p205〜206
分類記号 210.58
件名 日本-歴史-幕末期刀剣
件名 Brunet Jules
件名 ブリュネ ジュール
内容紹介 榎本武揚とともに箱館戦争を戦ったフランス軍人ブリュネ中尉の末裔宅に現存する「タイクン(15代将軍・徳川慶喜)拝領の刀」。ブリュネはいつ、どこで、刀を手渡されたのか。動乱の幕末維新期の情勢を描きながら、謎に迫る。
著者紹介 1934年北海道生まれ。北海道新聞記者時代からノンフィクション作品を発表。北海道ノンフィクション集団代表。著書に「開拓団壊滅す」「咸臨丸栄光と悲劇の5000日」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810942587



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

合田 一道
210.58 210.58
Brunet Jules 日本-歴史-幕末期 刀剣
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。