検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007611445図書一般366.622/ツカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国の労働組合と経営者・労働者の動向

人名 塚本 隆敏/著
人名ヨミ ツカモト タカトシ
出版者・発行者 大月書店
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国の労働組合と経営者・労働者の動向
タイトルヨミ チュウゴク ノ ロウドウ クミアイ ト ケイエイシャ ロウドウシャ ノ ドウコウ
人名 塚本 隆敏/著
人名ヨミ ツカモト タカトシ
出版者・発行者 大月書店
出版者・発行者等ヨミ オオツキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 228p
大きさ 22cm
価格 ¥3700
ISBN 978-4-272-17014-2
ISBN 4-272-17014-2
分類記号 366.6222
件名 労働組合-中国
内容紹介 市場経済化があらゆる分野で進むなかで、中国の労働組合は何をめざしているか、どんな活動を実践しているか、労働組合員は何を求めているか。「官制的な」労働組合から脱皮しつつあるその現状を調査・検討する。
著者紹介 1941年愛知県生まれ。中京大学総合政策学部教授。経済学博士。著書に「中国の国有企業改革と労働・医療保障」「現代中国の中小企業」「中国市場経済への転換」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810940559
目次 第1章 中国における労働組合の現状と諸問題
はじめに/第1節 中国の労働組合は何を目標にしているか/第2節 現段階における労働組合の現状について/第3節 新たな労働組合の動向/第4節 合弁企業における労働組合の役割をみる/おわりに/<資料1>中華人民共和国労働組合法/<資料2>中華人民共和国労働法
第2章 中国の労働組合に対する労働者の意識構造
はじめに/第1節 市場経済のもとにある労働者の意識の変化/第2節 労働組合に対する組合員の意識/第3節 新たな問題に労働者はどう対処しているか/おわりに/<資料3>企業内労働組合活動条例(試行案)
第3章 中国における非正規雇用の現状
はじめに/第1節 最近の中国における非正規雇用の現状/第2節 大都市における非正規雇用の実情について/第3節 各都市における非正規雇用の格差状況をみる/おわりに
第4章 中国の企業改革における労働者の意識構造
はじめに/第1節 労働者の労働観と管理問題について/第2節 労働者と株式合作制について/第3節 労働者の企業危機に対する対応について/おわりに
第5章 最近の新疆経済の現状と企業経営者の姿勢
はじめに/第1節 新疆における経済構造の特徴と最近の経済状況について/第2節 ウルムチ市・コルラ市における企業経営者の現状/第3節 石油と綿花の産業で最近何が起こっているか/おわりに



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。