検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007979537図書一般202.5/ウノ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

世界の歴史空間を読む

人名 宇野 隆夫/編
人名ヨミ ウノ タカオ
出版者・発行者 国際日本文化研究センター
出版年月 2006.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 世界の歴史空間を読む
サブタイトル GISを用いた文化・文明研究
並列タイトル Reading Historical Spatial Information from around the World:Studies of Culture and Civilization Based on Geographic Information Systems Data
シリーズ名 国際シンポジウム
シリーズ番号 24
タイトルヨミ セカイ ノ レキシ クウカン オ ヨム
サブタイトルヨミ ジーアイエス オ モチイタ ブンカ ブンメイ ケンキュウ
シリーズ名ヨミ コクサイ シンポジウム
シリーズ番号ヨミ 24
人名 宇野 隆夫/編
人名ヨミ ウノ タカオ
出版者・発行者 国際日本文化研究センター
出版者・発行者等ヨミ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.6
ページ数または枚数・巻数 7,579p
大きさ 26cm
価格 非売品
注記 会期・会場:2005年2月7日(月)〜11日(金) 国際日本文化研究センター第1共同研究室
分類記号 202.5
件名 考古学-データ処理地理情報システム
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810930438



目次


内容細目

GISに付加価値を-空間分析の手法と適用-   3-16
Clive R.Orton/著
文化遺産調査のためのスマートシステム   17-33
Nick Ryan/著
過去を甦らせる手法を求めて:考古学における予測モデル分析   35-46
Hans Kamermans/著
考古学の多次元空間分析-GISパラダイムをこえて-   47-62
Juan A.Barceló/著
考古学GISアプリケーションの不確実性とその対応   63-74
Franco Niccolucci/著
GISを用いた考古学モデリング-大規模にも小規模にも-   75-91
Kenneth L.Kvamme/著
空間分析におけるカオスと複雑系理論の効果-問題と展望-   93-102
Carlos Reynoso/著
遺跡情報のUMLによるモデリング-地理情報標準による海外の遺跡情報の共有化-   103-114
碓井 照子/著
奈文研版遺跡データベースの構築   115-123
森本 晋/著
考古学における分散型GISの展開   125-135
森 洋久/著
日本における村落の位置、境界とGISの史的研究の考察   139-154
Philip C.Brown/著
GISで見る「江戸-東京」-図化と解釈-   155-164
Loren Siebert/著
迅速測図-日本初の近代的測量手法による地形図と関東平野における歴史的土地利用法のGISによる解析-   165-177
David S.Sprague/著 Iwasaki Nobusuke/著
漢陽陵の建設計画   179-187
焦 南峰/著
前漢帝都における建築中軸線の考察   189-204
黄 暁芬/著
新羅、加耶地域古墳群のGIS分析   205-225
李 盛周/著 孫 徹/著
GISによる山西省襄汾県の古代集落研究   227-234
劉 建国/著
中国山東省の沐河上流における史前文化時代の人と環境   235-248
斉 烏雲/ほか著
商周青銅彝器の広がり青銅器のGIS解析より   249-256
難波 純子/著
空間統計学的手法による縄文時代のエコシステムの解読   257-273
津村 宏臣/著
東京湾西岸鶴見川・早渕川流域における弥生時代集落遺跡のGIS研究   275-286
安藤 広道/著 津村 宏臣/著
弥生銅鐸のGIS解析-密度分布と埋納地からの可視領域-   287-305
吉田 広/ほか著
GISにもとづく佐賀平野における縄文〜弥生時代の遺跡分布   307-314
藤尾 慎一郎/著
弥生遺跡のGIS解析-京都府南部地域の事例から-   315-325
伊藤 淳史/著 山口 欧志/著
弥生集落のGIS解析-石川県の事例から-   327-338
安 英樹/著 山口 欧志/著
弥生時代の集落と文物の時空間動態   339-348
山口 欧志/著
日本古代の墳墓と都城-位置と方位を中心として-   349-360
宮原 健吾/著 臼井 正/著
眺望の日本列島史:GISによる可視領域分析   361-372
宇野 隆夫/著
GISによる近世隠岐の村落景観   373-385
溝口 常俊/著
電磁気から探る遺跡の研究とGIS   387-395
岸田 徹/著 酒井 英男/著
衛星写真の考古学・歴史地理学への応用   397-402
小方 登/著
夏殷周漢の開始についての一考察-6000年間の惑星集合検索-   403-413
作花 一志/著
地震考古学データベース(GIS)の開発と災害考古学の展望   415-424
河野 一隆/著
GISを利用した考古学研究に対する期待、評価および可能性   427-443
Maurizio Cattani/著
考古学におけるGISの応用:トロイの事例   445-458
Peter Jablonka/著
GISとシルクロード研究-サマルカンドとゼラフシャン渓谷中流域における景観と人口変化-   459-489
Bernardo Rondelli/著 Maurizio Tosi/著
アンコール研究:GISとGPS,リモートセンシングと調査データの統合   491-507
Ian Johnson/著
三次元仮想空間をもちいた古代エジプト都市の景観の復元   509-525
塩出 徳成/著
平安京と中世の村-遺跡の見方と考え方について-   527-540
鋤柄 俊夫/著
歴史都市京都のバーチャル時・空間   541-553
矢野 桂司/ほか著
討論   557-571

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

202.5 202.5
考古学-データ処理 地理情報システム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。