検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007909690図書一般332.107/ナカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本経済の再生を考える

人名 中島 克己/編著
人名ヨミ ナカシマ カツミ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本経済の再生を考える
サブタイトル 学際的アプローチ
シリーズ名 神戸国際大学経済文化研究所叢書
シリーズ番号 10
タイトルヨミ ニホン ケイザイ ノ サイセイ オ カンガエル
サブタイトルヨミ ガクサイテキ アプローチ
シリーズ名ヨミ コウベ コクサイ ダイガク ケイザイ ブンカ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 10
人名 中島 克己/編著   三好 和代/編著
人名ヨミ ナカシマ カツミ ミヨシ カズヨ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.1
ページ数または枚数・巻数 14,346p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-623-04714-7
ISBN 4-623-04714-7
分類記号 332.107
件名 日本-経済
内容紹介 右肩上がりの成長型社会から、少子・高齢社会の下でゆたかさや安定を実現させるという経済・社会の大転換を迎えた現在。どのような問題が顕在化し、解決すべき重要な課題は何か。その様々な問題を学際的に解明する。
著者紹介 神戸国際大学経済学部教授。専攻は財政学、地方財政論。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810930006



目次


内容細目

変革期における日本経済と経済・社会システム   平成大不況と日本の経済・社会の変貌   1-23
三好 和代/著
平成不況の教訓   26-48
増井 幸夫/著
金融危機の回避と金融システムの健全化   49-82
下田 繁則/著
財政危機からの脱却と財政構造改革   83-107
中島 克己/著
財政再建と税制改革   避けられない増税   108-131
中島 克己/著
産業構造の転換と産業再編成   134-168
秋武 孝春/著
国際分業の進展と日本経済の再生   東アジアとの新しい経済連携と課題   169-197
林 忠吉/著
環境ビジネスの発展と経営管理の新たな展開   日本経済再生への道   198-220
八木 俊輔/著
少子高齢化のなかでの日本の社会保障の改革   222-295
樫原 朗/著
日本的雇用システムの「崩壊」と「再構築」   「失われた一〇年」と「これからの一〇年」   296-317
居神 浩/著
人口減少・少子・高齢社会の家計とくらし   318-343
三好 和代/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.107 332.107
日本-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。