蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007896434 | 図書一般 | 518.52/シノ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
環境問題へのアプローチ
|
人名 |
篠木 幹子/著
|
人名ヨミ |
シノキ ミキコ |
出版者・発行者 |
多賀出版
|
出版年月 |
2007.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
環境問題へのアプローチ |
サブタイトル |
ごみ問題における態度と行動の矛盾に関する正当化メカニズム |
タイトルヨミ |
カンキョウ モンダイ エノ アプローチ |
サブタイトルヨミ |
ゴミ モンダイ ニ オケル タイド ト コウドウ ノ ムジュン ニ カンスル セイトウカ メカニズム |
人名 |
篠木 幹子/著
|
人名ヨミ |
シノキ ミキコ |
出版者・発行者 |
多賀出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
タガ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,196p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-8115-7191-1 |
ISBN |
4-8115-7191-1 |
注記 |
文献:p181〜192 |
分類記号 |
518.52
|
件名 |
廃棄物処理
/
資源再利用
|
内容紹介 |
環境問題に対して関心はあるが、環境配慮行動を人々が「実行しない」のはなぜなのか。環境問題に対する態度と実際の行動の矛盾について、ごみ分別制度と個人のリサイクル行動に焦点をあてて検討する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810929717 |
目次 |
第1章 研究の目的と対象 |
|
1.環境問題へのアプローチ/2.社会的ジレンマと環境問題/3.本書の課題/4.焦点をあてる主な環境問題/5.焦点をあてる環境配慮行動/6.ごみ問題の社会学的位置づけ |
|
第2章 環境配慮行動に関する先行研究 |
|
1.環境配慮行動に影響を与える要因に関する先行研究/2.環境配慮行動に関する従来の理論/3.先行研究の問題点と課題 |
|
第3章 仙台市におけるリサイクル行動 |
|
1.仙台市において実行可能なリサイクル行動/2.仙台市がすすめるリサイクル行動とその問題点/3.仙台市以外の回収主体がすすめるリサイクル行動/4.分析に使用するデータの特徴/5.仙台市民のリサイクル行動の特徴/6.リサイクル行動に関する分析結果と考察 |
|
第4章 リサイクル行動に影響を与える要因間の関連 |
|
1.社会的ジレンマ状況とリサイクル行動に影響を与える要因の関連/2.各要因とリサイクル行動の関連/3.構造機会要因と内的要因のリサイクルに対する影響力/4.リサイクル促進要因と阻害要因の交互作用効果/5.リサイクル行動に影響を与える要因分析の結果と考察 |
|
第5章 環境にやさしい態度と行動の矛盾 |
|
1.態度の定義/2.態度と行動の関係/3.態度と行動の因果関係/4.環境にやさしい態度と行動とが食い違う理由/5.態度と行動の矛盾の傾向/6.環境問題に対する関心と環境配慮行動の分析結果と考察 |
|
第6章 環境配慮行動の不実行メカニズム |
|
1.合理的な行為者における環境問題に対する態度と行動の矛盾/2.正当化に関するDiekmann and Preisendörferの3戦略/3.正当化戦略の修正/4.態度に関する斉合性理論との関係/5.正当化戦略の一般モデル/6.正当化モデルの実証分析の可能性 |
|
第7章 態度と行動の矛盾を抱える不実行者の特徴 |
|
1.正当化戦略の採用傾向/2.態度と行動の間に矛盾がある不実行者の正当化戦略採用の特徴/3.外的要因の受容可能性/4.正当化戦略の採用に関する分析結果と考察 |
|
終章 環境問題と環境配慮行動 |
|
1.本書の要旨/2.本書のアプローチの特徴/3.不実行者の行動変容の可能性/4.政策的提言/5.今後の展開 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる