検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007896350図書一般291.65/タカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古都の散策

人名 高野 浩二/著
人名ヨミ タカノ コウジ
出版者・発行者 アドスリー
出版年月 2007.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古都の散策
サブタイトル 大和の道すじに想う
タイトルヨミ コト ノ サンサク
サブタイトルヨミ ヤマト ノ ミチスジ ニ オモウ
人名 高野 浩二/著   国土文化研究所/編集
人名ヨミ タカノ コウジ コクド ブンカ ケンキュウジョ
出版者・発行者 アドスリー丸善株式会社出版事業部(発売)
出版者・発行者等ヨミ アドスリー/マルゼン カブシキ ガイシャ シュッパン ジギョウブ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2007.1
ページ数または枚数・巻数 335p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-900659-73-5
ISBN 4-900659-73-5
分類記号 291.65
件名 奈良県-紀行・案内記遺跡・遺物-奈良県史跡名勝
内容紹介 奈良における古代的な遺産を訪ね、道のこと、古い時代のこと、季節と景色、女性の美しさなど、その伝統の素晴らしさについて綴る。『道路建設』『道路』『道路セミナー』への寄稿をもとに再構成のうえ書籍化。
著者紹介 大阪生まれ。旧制高校を経て旧制大学(土木工学系)卒。沖縄開発庁等に勤務し、退官後、(株)建設技術研究所兼ねて、建築、文化財関連法人非常勤理事。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810929615



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。