検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007874431図書一般367.7/ノヘ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

高齢女性のパーソナル・ネットワーク

人名 野邊 政雄/著
人名ヨミ ノベ マサオ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 高齢女性のパーソナル・ネットワーク
並列タイトル Personal Networks of Elderly Women in a Small City in Japan
タイトルヨミ コウレイ ジョセイ ノ パーソナル ネットワーク
人名 野邊 政雄/著
人名ヨミ ノベ マサオ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版者・発行者等ヨミ オチャノミズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.12
ページ数または枚数・巻数 13,334p
大きさ 22cm
価格 ¥6400
ISBN 4-275-00503-1
注記 文献:p323〜328
分類記号 367.7
件名 高齢者女性人間関係
内容紹介 地方小都市に住む高齢者はどのようなパーソナル・ネットワークを保持しているのか。ソーシャル・サポートのメカニズムを解明し、集団加入の実態と集団加入に影響を及ぼす要因、主観的幸福感を規定する要因などを探究する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810923916
目次 第1章 執筆意図と構成
第2章 高梁市の概要
第3章 調査の概要と標本特性
第4章 市街地に住む高齢女性の暮らし
<事例1>子供夫婦と同居する高齢女性/<事例2>子供夫婦と同居する高齢女性/<事例3>夫婦のみで暮らす高齢女性/<事例4>夫婦のみで暮らす高齢女性/<事例5>一人暮らしの高齢女性/<事例6>一人暮らしの高齢女性/<事例7>夫婦のみで暮らす高齢女性
第5章 高原部に住む高齢女性の暮らし
<事例1>長男夫婦と同居している、健康な高齢女性/<事例2>長男夫婦と同居している、身体が不自由な高齢女性/<事例3>夫婦のみで暮らす健康な高齢女性/<事例4>夫婦のみで暮らす、身体が多少不自由な高齢女性/<事例5>体が比較的じょうぶな、一人暮らしの高齢女性/<事例6>比較的元気な、一人暮らしの高齢女性/<事例7>体が悪くなって娘夫婦と同居しようとしている、一人暮らしの高齢女性
第6章 高齢女性のパーソナル・ネットワークの基本的特徴
第7章 都市化が高齢女性のパーソナル・ネットワークとソーシャル・サポートに与える影響
第8章 階層的地位とパーソナル・ネットワーク
第9章 高齢女性はサポートを仰ぐ相手をどのように選択するか
第10章 高齢女性と別居子との関係
第11章 集団加入と伝統的地域集団の活動参加
第12章 主観的幸福感
第13章 本書の結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.7 367.7
高齢者 女性 人間関係
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。